
クリニックからの紹介状で遠い病院に行くのが難しい場合、近くの大きな病院に行っても問題ありません。その際、他のクリニックからの紹介と説明すれば大丈夫です。クリニックの配慮は感謝しています。
よくクリニック通ってて、
ここでは見れないから大きい病院に紹介状を書く
と言われる場面ありますが。
これって大きい病院の指定はできませんよね??
クリニック側がこの病院行ってください、といわれたけど、たとえば遠くて行くの大変だったりしたらどうしたらいいのでしょうか?
自分で、近くの行きやすい大きい病院に新たにいって「ほかのクリニックでこういわれて、大きい病院来ました」といえばいいですか?
クリニックはせっかく紹介してくれてるのはわかってますが💦😭
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私はその場面になると
出来るだけ近くの病院でお願いします。と伝えています!
そうすると何件か調べて近くにして下さいましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
指定できますよ!
大体、紹介状書くけどどこがいいとかある?って聞いてくれます🙆♀️
またお住まいから通うのが難しいとことかは敢えて指定してこないと思います。
(かなり特殊な症状でその病変の扱いが一部病院でしかない、となると県外しかないとかはあると思います)また、万が一何か都合の悪い場所を指定されたら「そこは遠くて通うのが大変なので近い場所が良いです」とかも全然言って良いと思いますよ
-
ママリ。
そうなんですね🤔
以前クリニックでそういうことあったときに、
クリニックの先生が「知り合いの専門医いるからその病院に紹介状かきますね」「○曜日に行ってください(その先生の担当の曜日)」といわれて。
だから決まってるのかなと思ったんですが、別にそうじゃないんですかね、、、- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
えっそうなんですね…
妊娠中とか子どもの件で何回か紹介状書いてもらいましたが全部指定出来ました
何なら「〇〇病院行きたいので紹介状書いてください」ってお願いしたのもあります
よっぽどその先生から見て信頼出来る先生なのかもしれないし、そんなにその内容の専門の先生がいないのかもだけど…うーん…- 7月28日

みに
症状の内容で専門の治療ができる遠い病院に紹介される場合がありますが、受診歴のあるこの病院が良いとか近いところがいいとか希望を伝えてくれれば、希望が通ることもありますよ。
基本的には最寄りの病院紹介してると思いますが、、。
総合病院に受診するに基本的には紹介状なしでは診察してくれないところが多いと思います。ホームページ見ればわかります。
-
ママリ。
そのクリニックの先生は以前、
知り合いの専門医がいるからといいその大きい病院いわれましたが
遠くて💦
なら最初からこのクリニックじゃなくて、近くの総合病院いけばよかったなと、、、たしか行った時間休診日で。
念のため、そこは遠いからほかはだめかきいてもいいですかね?💦 失礼なのかなと、、- 7月28日
-
みに
そのパターンも書こうか迷ったけど、あるあるですね💦
他の近いところがいいってハッキリ言っていいと思いますよ😌- 7月28日
-
ママリ。
あるあるなんですね💦
たぶん先生からしたら、知り合いの先生いるとこにかきたいのはわかるんですがね💦
曜日指定されるし、遠いしなぁと、、- 7月28日
-
みに
知り合いは知り合いだけど、本当に敏腕な先生ってこともあり得ると思います。
ママリさんの希望は伝えていいですし、それでもそこをお勧めしてくるならそれほどの先生なのかなって思います。- 7月28日

ママリ🔰
専門医がそこしかないない場合はそこになると思いますがそれ以外はある程度希望を聞いてくれると思います💦
ちなみにうちも近くを希望しましたが専門医がちょっと遠いA病院とかなり遠いB病院しかいないからどちらかにしてと言われました😂
ママリ。
そうなんですね🤔
耳鼻科なんですが、クリニックの先生が「知り合いの専門医がいるから○○病院(大きい病院)に紹介状書くからそこ行ってください!」と前にいわれて💦
でも遠いし曜日を決められ(その先生が担当の曜日あるらしく)まだいけてないのですが。
知り合いの医者いるからって理由で、紹介状かく病院決まるのかなと。