![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2LDKのマンションで狭く感じ、広い賃貸を探すか戸建てを検討中。賃貸を挟んで探すか、すぐに戸建てを考えるか悩んでいます。
1LDKのマンションに旦那と学生の時に同棲をしててそこから息子を授かって結婚していま二人目がお腹にいます😌
さすがに狭いし引っ越しを悩んでるのですがみなさんなら広い賃貸をもう一度挟んで何年後に戸建てor二人目を出産して一年以内に戸建てどちらを選びますか?😂😂
もうワンクッション賃貸挟んでゆっくり家探しの方がいいのかもったいないし建てるのずるずるなっちゃうなら本腰入れて戸建てにするか🤗
旦那と学生の時から結婚を見越して2LDKとかに住んでおけばよかったねと話してます、、、笑
- ♡(妊娠35週目, 2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今がいくつで、年収どのくらいか、家族計画どうなるか、住みたい地域は決まってるから、貯金いくらか、とかによります!笑
![とんとん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん🐣
資金に余裕があるなら、なるべく早くお家を買うがおすすめかなと思います。
物価高騰で建築資材も値上がりしているためです。
とはいえ、注文住宅や建築予定のマンション購入にすると検討開始から住み始めまでは1年以上かかることが多いです。長いと2〜3年ということも。
その場合は一旦賃貸挟む方がいいかな…です。
建売や建築済のマンション購入でいいならすぐに購入がお得なような気がします。
コメント