

はじめてのママリ🔰
ブラシを変えたら赤カビ発生率も下がりましたよ!

👧🏻🧒🏻👶🏻💕
2、3ヶ月に1回防カビ燻煙剤やるのと、だいたい2日おきに排水口、浴槽の縁のパッキンなどをカビキラーして洗って、その際に床にピンクカビ見つけたらついでにそこもカビキラー、毎日やるのは擦らなくていい泡ジェット?のやつを浴槽の中とほっからり床に適当にシュッシュしてシャワーで流してます👌
こんなんでやってますがたまーにしかピンクカビ見かけません✨

ママリ
お風呂出るときにこすらなくていい泡ジェットのスプレーを浴槽にかけて流すんですが、その時にほんと適当に床にもかけて流すぐらいです😂
24時間換気だからか、ほとんど赤カビ見ないです😳
たまに出たらスポンジで擦って落としてます🙌
カビキラーは1.2回ほどしか使ってません😂
住んで一年になります!

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます🥲🥲
コメント