※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お風呂の床がすぐカビるので、効果的な対策について教えてください。

お風呂の床が全然カビないよ!対策してるよ!という方教えてください😭😭

お風呂のタイルがすぐカビます😢
換気はしてるのにすぐカビます😭
前に住んでいたところはカビの掃除をして、
こんなにすぐカビなかったのに、マンションの築年が古いことも影響しているのか、
掃除しても気づけばすぐカビが、、😭

日々の掃除と換気以外にどのような対策が良いでしょうか?
防カビくん煙剤とか使ってますが?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日水気拭き取るのが一番ですね。
うち先月引っ越して家新しくなったので絶対カビ出したくなくて、毎日下の方は最後の人(私が旦那)が拭きあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    拭きあげはタオルや雑巾?などでしてますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリの超吸収クロスみたいなやつです。すぽ

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄いスポンジみたいな素材の。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

カビるスピードが早くて掃除めんどくさくて、お風呂用にサーキュレーター買いました!
カビほとんど出なくなったので買って正解でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    サーキュレーターよさそうですね☺️✨
    ちなみにどのような商品か教えていただけたら嬉しいです😭

    • 4時間前
まる

防カビ燻煙剤使ってますが、ピンクカビやっぱり出てきます!黒カビは出ないです🥹ピンクカビ出てきたらすぐ掃除するようにしてます🧹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり出るんですね😭
    防カビ燻煙剤はメーカー推奨の頻度で使われてますか?
    あとカビの掃除はどのような商品で掃除されてますか?😭

    • 4時間前
  • まる

    まる

    メーカー推奨の2ヶ月に1回使ってます!
    お風呂洗剤と歯ブラシタイプのブラシでゴシゴシ🪥です🥹

    • 2時間前