※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キミ🔰
お仕事

ヤクルトレディの仕事内容やスケジュールについて教えてください。託児所付きの仕事を探しています。免許は持っていますが、原付きには乗ったことがありません。訪問販売のイメージがあるのですが、指示された場所を伺うのでしょうか?

ヤクルトレディのお仕事はどんなことをされているのでしょうか。
(さいたま市大宮区で探しています)

求職中なのですが、保育園に入れられそうに無いため、
託児所付きの仕事を探しています。
託児所付きといえばヤクルトレディが真っ先に思い浮かんだのですが、
具体的にどの様な仕事をするのでしょうか。
免許は持っていますが、原付きに乗ったことは無いです。
訪問販売のイメージがあるのですが、
指示された場所を伺うのでしょうか?
配達と訪問販売の割合や
1日のスケジュールの決め方など教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

うーちゃんままん🔰

愛知県ですが、ヤクルトレディです。今は育休中です。手当はないですが。仕事は決められたエリアに乳製品などのお届けです。バイクか自家用車かは選べます。ただ自家用車の場合微々たるもんしかガソリン代の支給はないです。
新規開拓ももちろんありますが、ノルマはないです。目標などはありますが。
時給ではないので、増やすも減らすも自分次第です。子供が小さいと風邪とかで休んだりが多くなります。給料はもちろん減りますが、予定休みとか取る場合はお届けする日を調整さえしたら、給料はほぼ変わらないです。
小さい子供がいる場合は働きやすいと思います。あたしは来年4月に復帰します。
末娘は1歳から年少前まで託児所に通うつもりです、!

けろけろけろっぴ

9時 朝礼
9時半〜12時お届け
センターに戻って次の日の仕入れ
13時半までには帰ります
↑時間指定がない日はこんな感じです!
わたしはガソリン毎月10000円くらいはでてます👏
センターの雰囲気次第ですが
やりやすいですよ!
ひとりで仕事なんで😘