
コメント

ちゃんぴ
消化器官(胃や腸など)がまだ発達途中なのでそのまま出てくるだけです😊
成長とともにそのまま出てくることもなくなるので大丈夫ですよ!
うちの子もよくそのまま出てました🤣
ちゃんぴ
消化器官(胃や腸など)がまだ発達途中なのでそのまま出てくるだけです😊
成長とともにそのまま出てくることもなくなるので大丈夫ですよ!
うちの子もよくそのまま出てました🤣
「うんち」に関する質問
先週日曜日に娘が発熱しました。 発熱当日の夜に下痢が一回あり、酸っぱい匂いがしました。 その他に症状なく翌日に解熱したのですが、4日後くらいに再度発熱し2回ほど下痢あり。 2日後に解熱したタイミングで白緑っぽい…
至急教えて下さい 新生児の娘に今ミルクをあげてて110あげようと思ったら80くらいでうんちしながら寝たので、オムツ変えました お腹見たらすごく張っててパンパンでした。 その後また残りのミルクあげようとしたら嫌な…
生後4ヶ月、うんち漏れについてです💩 寝返りをするようになってから うつ伏せで遊ぶことも増えてきたのですが その体制のままうんちをすると必ず漏れます🥹 対策方法はないでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ子
コメントありがとうございます😊
大きさとかもそのままでしたか??
咀嚼してたらもっと細々したものがでてくるのかなと思ったのですが…。
ちゃんぴ
噛んで食べた後よりちょっと小さいかな?って大きさでした!
咀嚼も歯の本数が増えればもっと細かく噛めるようになるし、消化ができてないことでお腹を下していたり、便秘になっていないのであれば問題なしです😊
ママリ子
お返事ありがとうございます😊
この前、オエオエしてすごい音でゴックン!ってしたのもあってちゃんと噛めてないんじゃないかと心配でした😅
食事はのどにつまらないかと心配しすぎて全然離乳食すすまずです💦
ちゃんぴ
オエオエするし、喉に詰まらせないか心配になりますよね😭
色々な意見があると思いますが、栄養士に言われたのもあってうちは噛む練習として大きめに切ってあげてました!
細かくしてあげるよりも噛むようになるらしいです🥺
ただ、練習になるとしても大きめであげるのはめっちゃ怖かったですが😭
ママリ子
そうなんですね!
大きめちょっと怖いですね…😥
丸呑みになるよりは噛む練習した方が良さそうです!
やってみます🫡
ありがとうございます!