
コメント

みくる
お金の価値観ってほんと困りますよね。
内容は違いますがわたしもさっき、義母から電話で「◯◯さん(←叔母)の厄年があるからお金包んでね」と言われて、「厄年でなんでお金を渡すの?え?なんで?」となったところです(笑)

ひなママ
うちもです!
旦那は値段も見ずに買い物するんです!お義母さんがそうなんです(´д`)
あたしからしたら有り得ないのでほんとイライラします!
考え方、お金の使い方が違い過ぎて結婚したての頃はよく泣いてました(>_<)
-
くま☆
わかります!!半額シールのものを買っていたら、えっ??って顔をされました😵
保険とかも、内容よくわからないまま、言われるまま契約したりして、全然考え方が違います💦- 4月12日

ひぃ
うちもです😭子供にはそーゆー経験させたく無いからこっちは考えて切り詰めてるのに夫は何も考えてないです…夫だけが苦しむ分には良いけどお金がないと子供がかわいそうですからね…お互い頑張りましょう😭
-
くま☆
すごくわかります!!子供のために、頑張りましょう✨
勇気出ました!ありがとうございます❤- 4月12日
-
ひぃ
なのでうちは、自分も何も考えてないふりして夫に内緒のへそくりを貯めてます(*⁰▿⁰*)鈍感な夫は全然気付きません😁
- 4月12日

いずみ
価値観の違いは一番辛いですよね。
うちも、家計が毎月赤字だって言うのに、おこづかいはネットゲームへの課金やコンビニでおかしの買い食い。
それでおこづかい足りないと言われても、私なんておこづかいないよ…!と返すしかありません。
稼いでもらってるのであまり文句は言えませんが、もう少し考えてよ、って思います。
-
くま☆
少額の浪費でも、頻繁だとかなりの額になりますよね!!
その気持ちすごくわかります(>_<)一人でモヤモヤして、嫌になってきます💦- 4月12日
-
いずみ
使い道についていろいろ考えないこともないですが…
おこづかいはそれ以上出せないけど、その範囲なら自由に使っていい。
使う先も干渉しない。
ってことで自分の気持ちに折り合いつけてます(;´∀`)- 4月12日

rockimpomama
私の旦那も末っ子長男で、なに不自由なく甘やかされて育てられたようで、お金はあるだけ使うような人でした。
でもこのままでは、ダメだと思い、旦那に収入と支出を紙に書き出して、「自由に使えるお金はこれだけだよ」と伝えました。
そしたら、旦那から「そうか~!俺、お金あったら使ってしまうから管理して!」となり、今旦那はこづかい制でやってます!
毎月の支出(電気・水道・ガス・携帯代・家賃など)を、旦那さんに見せて、くま☆さん夫婦の価値観を作っていくのはどうですか?
くま☆
ありがとうございます!
厄年でお金??はじめて聞きました(笑)
そんな地域もあるのでしょうか?正直出したくないですよね(・┰・)