※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

紐靴は何歳から?マジックテープ使ってるけど、小学生になる娘に履かせたい。現在年長です。

紐靴って何歳ごろから履かせていますか??
紐の結び方を教えるのもなかなか大変ですよね😅

ずっとマジックテープ式の靴を履かせていますが、来年小学生になるのでふと気になりました。
現在年長の女の子です。

コメント

deleted user

バスケなどスポーツ習ってる子は早いですよね。
6年生とかでも、マジックテープの子たくさんいますよ。
うちの6年生の子はバスケに行っていたので、3年くらいから紐靴履けますが、学校いくときはマジックテープです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    6年生でもマジックテープの子いるんですね。ちょっと安心しました!
    スポーツ用は紐靴になっていくんですねー👟

    • 7月28日
COCORO

小2の子どもがいる親です現在21センチを履いてます

次靴を履く時は
紐になりそうだから
そろそろ練習してたがいーですよ?と靴屋さんから言われました😁22センチくらいになると
マジックテープがなくなるみたいですよ?

うちの子足の横幅も甲
も高くて💦
履ける靴が限られてるので
でかいんです😰

なので
紐の練習は最近してますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかにサイズの問題もありましたね💦
    今19cmなのでまだいけそうですが、小学生になったら余裕あるときに紐の練習していきたいと思います!

    • 7月28日
  • COCORO

    COCORO

    出来ないよりは
    出来たが便利ですよね?

    いずれ習う事なので☺️

    不器用な我が子でも
    できたので✌️

    きっと練習したら上手になりますよ😊

    • 7月28日
YY

男子ですが小学校卒業までマジックテープでした!
本人もうまく結べなくて、だら~んとしたまま自転車のったりするので親としても怖い😂

お友達も高学年になってから紐靴の子がちょこちょこいましたが、ほとんどマジックテープでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    高学年でもマジックテープの子がいると知り安心しました😆
    せっかく結べても紐ってほどけますもんね💦小学生になったら少しずつ教えていきたいと思います!

    • 7月28日
もな💅🏻

小3ですが、まだマジックテープです。
活発なうちは靴紐に絡まって転んだりすると危ないですからね😭
まだ蝶蝶結びも危ういです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小3くらいならマジックテープで大丈夫そうですね👌
    小さいうちはマジックテープが安心ですよね😆

    • 7月28日