
16畳と18畳の違いについて相談しています。リビングを16畳にすると収納が難しいため、天井を高くすることで解決できるか悩んでいます。部屋が広い方がいいかもしれません。
16畳と18畳って結構違いますか?
ちかくのモデルハウスなどは18畳しかなく、
16畳がわかりません💦
一階にクローゼットとリビング収納が欲しくて、
それを叶えようとするとリビングが16畳になります💦
(洗濯物とかがリビングに散らかるのが嫌で…😮💨)
天井高などすればマシに見えるでしょうか?
オプションで天井を2.7〜3mにできます
収納が増える分リビングにはダイニングとソファなどの家具のみの配置で済みそうなのですが、どうでしょうか。。
どちらも長方形(I型リビング)です。
収納諦めても、部屋自体が広いほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
16畳だと家族構成にもよりますが、狭いかなという印象です😢
ダイニングとソファでサイズにもよりますがいっぱいいっぱいかも。
必要な収納も年によって変化するし部屋自体広い方が長い目で見ると融通が効くかなと思います。

今日からダイエットする女👩
16と18全然違いましたよ🥺

こんこん
うちは18畳ですが、ダイニングテーブルを大きめにしてしまった結果ものすごく狭く感じてます💦
小さめのダイニングテーブル、もしくは丸型にしないとI型リビングであってもソファを壁付けに設置しないとかなり狭く感じると思います😵
普通より小さめ家具で揃えれるのであれば狭さは感じにくいかとは思いますが、部屋自体広い方が良いにこしたことはないです🥺

はじめてのママリ🔰
16帖のリビングに、ダイニングとソファのみ置いてますがいっぱいいっぱいですし、狭いです😇😇やり直せるならリビングもっと広くして、隣接してる部屋も作ればよかったと後悔です💦
あとリビング収納もクローゼットも必須です!うちはリビング収納のみでしたが、クローゼット作ればよかったとそこも後悔です😭😭
コメント