![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と喧嘩した理由は、息子がミルクを残すことにイライラしてしまうから。夫は育児に協力せず、ママリでの相談を否定されたことも不満。穏やかに育児したいとの願い。
夫と喧嘩になりました。
息子の飲みムラが2週間程続いていてほぼ毎回残されます。
そういう時期だから仕方ないと頭では分かっているのですが、ミルクもお金がかかる物なので毎回のように残されるとイライラしてしまいます。
何で飲まんの!ちゃんと飲んで!!と息子に言ってる所を旦那が見ており
そんな言っても分からんのにキレる意味が分からん。と言われ、それにムカついて言い返したらそのまま喧嘩になりました。
じゃあ、あと全部やってね。と言ったらいいよと言われましたが夫はミルクの量も間隔も何も知りません。
ミルクの時間から逆算してお風呂も入れているのですが、ピヨログ共有してないので毎日のルーティンも知りません。
何も聞いてもきません。どうするつもりなんだろう?
普段家に居ないのだから、たまに居る時くらい寄り添ってくれたらいいのに。
ママリで相談してる話とかしたらネットの顔も知らない人の事ばっかり信用するなと言われました。
夫より1000万倍(いや、それ以上に)ママリの方が信頼出来るしタメになりますよね…
誰かに聞いて欲しいだけの愚痴、失礼しました🙇♀️
穏やかに育児したいなぁ…
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
めっちゃ気持ち分かります〜!
うちの子も飲みムラ遊びムラが凄くて80で終わったりして、毎回それだと困るので時々外に行く前などに暑いから脱水症にならないように飲んで〜!って半ば無理くり頑張ってしまったりします。
こないだついそれを実家に行った時にやったら、祖母に「嫌がってるのにかわいそう」って真顔で本当いやーな顔で言われて。
いやいや、あなたがひ孫を見せたいって言ってこっちの都合関係なしに引っ張り回してるんじゃん!だから変な時間だけど寝る時間までにあと2回いきたいからこの時間に頑張ってんだよ!って思って...
大きい鼻くそがあって呼吸するたびにズボズボ言ってるから綿棒で取ろうとして泣いたのを見て可哀想って言われたり。
もう本当実家って心の拠り所みたいな安心できるとこって思ってたのに、イライラが半端なくて!!
2泊するつもりでしたが1泊で帰ってきました!
すみません、私も似たようなことあった!と思って愚痴っちゃいました😂💦
はじめてのママリ
私も息子が3ヶ月の頃に第一時飲みムラ期がきました😭
今の時期だと脱水気になりますよね!
私も無理矢理飲まそうとしてしまった事何回もあります…
家族ってサポートっていうか、包み込んで欲しいですよね😢