
二歳ワンオペの方どうやって育児してるんだろ。本当に数秒も目が離せなすぎて辛い
二歳ワンオペの方どうやって育児してるんだろ。
本当に数秒も目が離せなすぎて辛い
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ママ
男の子三人、女の子一人育ててます!
性格によりますが、2歳って大変な時期ですよね😭
長男と三男は大変でした💦旦那が激務で6時に家を出て23時帰宅の数年はなかなかでした🥲
三男は発達障害で手帳を貰ってるし、長男はグレーです!
二歳ワンオペの方どうやって育児してるんだろ。
本当に数秒も目が離せなすぎて辛い
ママ
男の子三人、女の子一人育ててます!
性格によりますが、2歳って大変な時期ですよね😭
長男と三男は大変でした💦旦那が激務で6時に家を出て23時帰宅の数年はなかなかでした🥲
三男は発達障害で手帳を貰ってるし、長男はグレーです!
「育児」に関する質問
ほとんど愚痴です🥲 妊娠中の保健師との面談が憂鬱すぎます。 出産や育児に全く不安がないわけではないけど、相談するとしたら病院の助産師さんにしたいので、不安はないかと聞かれてもないと答えるしかなくて無駄な時間だ…
4歳差で育児しており、ただいま育休中です。 主人は忙しくワンオペです。本当にほぼ何もしません。 私の体調が悪いとお風呂に入れるだけです。入れるだけで、保湿や着替えなどはしません。実家は同じ県内で1時間半ほどか…
4歳差育児ってどうですか? 友人から、年数あけるなら、絶対に 2歳か3歳差!!といわれましたが、 2人目妊活うまくいかず、、、 今できても3歳差には間に合わなくなってしまいました。 4歳差って育てにくいんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり発達のお子さんと定型だと全然違いましたか?
本当に毎日常に見張ってないと怪我の危険があるので大変で仕方ないです。
ママ
明らかに!と言うよりは、性格もあるかな?と。
グレーの子は落ち着きがないのでお茶を飲んでる瞬間とかですぐ迷子になるし、手帳持ってる子は身長派なのでどこか行く事はないですが、パニックになることがあるので一つ一つ時間かかったりします!
怪我の種類にもよりますが💦
大怪我や命にかかわらない怪我はしていいと思って育ててるので、迷子にならなければよしです!
全然違うかと言われると、定型でも性格によるし、多少大変かな程度でした!めちゃくちゃおとなしい一人っ子の友達とは全く違うので、その子の親から見たら大変だと思いますが🤣