![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
1歳過ぎたらそんなもんだと思います😊ただ、トイトレの早さは関係なかったです😂
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
うちも1歳すぎから「ちっちでた〜」と教えてくれますが、未だにトイレでは出来ないです😂
私が本気でトイトレしてないのもありますが…
-
ままり
1歳過ぎで喋れるんですか?!
上の子は3歳すぎてからだったので、期待してしまいます笑- 7月27日
-
🍀
女の子で言葉が得意なタイプでした。
トイレ大好きで自ら進んで座ってくれたりしましたが、イヤイヤ期に入りこちらのタイミングではなかなか座らず…いまは休憩中です🤣
まだおしっこやうんちが出たあとの事後報告なので、出る前に言えるようになることと、ある程度排尿の感覚があいてきたら本腰入れてトイトレしようと思ってます🫡✨- 7月28日
-
ままり
すごいですね!
まだ2歳ですし、まだまだいいですよね😊- 7月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも教えてくれるの早かったですがトイトレ完了したの、つい最近です笑😂
でも上の子2人いらっしゃるなら早いかもしれないですね
-
ままり
関係なさそうですね😂
- 7月27日
ままり
そうなんですか?😳3人目なのですが、こんなこと初めてで!
期待してしまっていました!
☺︎
うちは2人ともうんち出たらオムツを自分で持ってきたり、お尻拭きを持ってきて教えてくれてましたね😊周りの1歳さんもそんな感じでした🥹上の子はやる気があるんだと思って2歳過ぎから始めましたが、イヤイヤの壁にぶち当たって休憩したりで😂結局外れたのは3歳ちょうどくらいです💦下の子も2歳前からトイレに座りたがるものの、わたしのやる気がないので進めず😂うんちが出たらいつも変える場所に立ってスタンバってます😂1人目の時に、おしっこ溜められるようにならないと進まないなと思いました☺️
ままり
すごいですね!
トイトレは期待しないようにします笑