※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入れず、職場からのプレッシャーに悩む女性。自分の子供を見守りたい気持ちと職場復帰の葛藤。夫も関与し、職場との対立で困惑。どうすればいいかわからない。

私の職場に夫が怒っている。
私はマナーがなっていないでしょうか?

8月で子どもが1歳になり育休が終了となるので、今月頭に保育園の申し込みをして本日結果が届きましたが、どこにも入れませんでした。
通える範囲のところを10個書きましたが、全部駄目でした。
空いている園は電車に乗って5つ先の駅にありましたが、雨の日など考えると現実的ではなく、書きませんでした。

職場からは何度も、0歳4月復帰して欲しいとか、もう少し早く復帰出来ないかと言われましたが、1歳まで育休がとれるのだから自分で初めての子どもを見たいし、1歳復帰でと話してきました。
育休に入る人、病気で退職した人がいる、面接して人を雇おうとしているけどいい人が来ず、だから何としてでも復帰してと言われていました。
途中連絡をとっていたので保育園の空きがないことを伝えたりしていましたが、戻れませんでしたーとそんな悠長なこと言ってられないからなどと言われました。

正直私は、保育園に入れたらそれは入りたいけど、入れなかったら育休延長でいいやと元々思っていて、産んでみたら自分の子の成長をもっと長く見守りたいという気持ちが出てきました。
4月からは戻りたいし、仕事は好きだし仲間も好きだし、でも今すぐはめちゃくちゃお金に困っているわけじゃないし延長してもいいと考えていました。

この度保育園に入れなかったことを職場に連絡しました。
すると、8月からと聞いていたので困る、空きがないところ書いたなら当然かと、空きがないところを書くのはどうかと思う、5つ先の駅の園を検討して、ずっとその園に通うかは分からないけど転園したり考えてなどと言われました。
ちなみに職場は保育園なので、また別の園の一時保育を利用しないかと言われましたが、そこにも満員電車で通うことになるので厳しいことと、夫も賛成はしてくれませんでした。
でも夫は、私がしたいようにしてとも言ってくれていました。

夫は私の職場の考えに怒っていたのですが、俺が話すよと私の職場に電話をかけてしまっていました。
家族で最善を尽くした結果なんです、育休延長の制度はないんですか?などと、それは喧嘩ごしではない言い方で尋ねました。

しかし後から別の上司から私に連絡があり、自分の職場のことは自分でやるべきじゃないんですか?あなたも旦那さんの会社に電話するんですか?マナーがなっていないと思う、と言われ、今まで復帰時期もあなたの希望に沿ってきたし、育休に入る人の話もしてきたし、元管理職なんだから配慮して欲しかったと言われました。
まだ、何としても半月でも保育園に入れて出勤してと言われました。

私は人間関係が良く働きやすい職場と思っていて、もちろん復帰したいし長くおばあちゃんになるまで働きたいと思っていたのに、もう育休手当ては返すから退職したいという気持ちになってしまいました泣
最初から退職していれば良かったのかも知れません。
遠い保育園に入れたり、0歳児で入れたり、そういうことをすれば良かったんでしょうけど、そこまでの情熱は私は持てませんでした。

そして夫がすごい怒っていて、かなり気分を悪くしています。
今までは私が自分の好きなように働けていましたが、もう子どももいるし家族の意見も大切にしたいと思っているところです。
今私は、どうしたらいいか分からなくなっています。
私はマナーがなく薄情でしょうか?

コメント

こんこん

とても最善を尽くしてらっしゃると思います。
薄情では決して無いです。

1歳までの育休や、保育園に入れなかったため延長というのは当然の権利です。

職場都合としか思えませんので、来年4月になるまで延長して復帰を考えるか、もう今の時点で退職を申し出るかの2択かと思います。

はじめてのママリ🔰さんは職場側の気持ちも汲んで行動されているのに、職場側は全くママリさんの気持ちを汲んでいないため、とてもじゃないけど良い職場とは感じませんでした💦

はじめてのママリ🔰

個人個人意見があると思いますが、、
わたしはママリさんはマナーがなってないとは思いませんでした。
そもそも、育児介護休業法にて
2歳までの延長が可能とされています。
復帰して欲しいという会社の希望はわかりますが、
なんとしてでも復帰してほしい
や、
悠長なことを言ってられない、
などはモラハラに当たると思います。
それに対して、自身の家族がママリさんの代弁者となって擁護の電話をするのは、非常識とは思えません。
元管理職だからこそ、権利は主張し後世のものがより育児しやすい環境を与えていく必要があるのかなと思いました。

なので、ママリさんはなにもマナー違反ではないですし、
権利を主張すべきですし、
薄情ではないと思います。


保育園でお勤めとのことですので、
人員も足りない中なのかなとは思いますので、お勤め先の方の意見ももちろんわからなくはないですが、
そんなことを言ってしまうと、法律違反になってしまいます。


ママリさんや、家族さんの心の健康状態を害するのであれば辞職することや、労基を介することをおすすめします。


とにかく、ママリさんは間違っていないと思います。

はじめての育児

ママリさんは間違っていないので、そんな職場は離れたほうが良いです。
保育園って本当に変な上司多いですよね。マナーってなんですか。配慮してほしいは職場が言う話じゃないです。結局都合よく働けってことですよね。ひどいです。
育休明けに退職しても良いと思います。

ママリ

ひどい会社だなと思いました。

予め1年で復職できない可能性を伝えていながら、復職してもらわなくては困る状況を作っていて復職を強要するのは会社都合で、ハラスメントですよね。

ご夫婦どちらも薄情だとも非常識だとも思いません。

法律に基づいた正当な理由で、育休を取る(延長する)権利があるので、それは貫いて良いと思います。
心情としては、仮に数ヶ月後や来年度で保育園決まったとしても、そんな職場で働きたくもないですけどね。
退職すると育休手当もストップしますし、長い目で見たときの経済面も大きく変わると思うのです、感情だけですぐに退職を選択するのはちょっと心配なので、冷静に考えてみたほうが良いとは思います。

当然、育休手当は返却する必要ありません。
そもそも会社から支給されるものではないです。

おかき

まず前提として、育休は取得する権利がありますし、職場の人手不足は職場の責任なので、職場がはじめてのママリ🔰さんに怒りの矛先を向けてくる・早く復帰しろと圧をかけてくるのは間違っていると思います。

はじめてのママリ🔰さんがマナー違反だとは思いませんが、旦那さんが勝手に(?)職場に連絡していたのはちょっとまずかったかな…と思いました😣すみません。
もう立派な大人・社会人なので、自分の職場のことは自分で対応・解決するのが当たり前かなと。

でも私も夫の職場の理不尽な話を聞いて、電話かけてやろうか💢と思うことはあるので(夫が「やめて」と言うので行動には移しませんが)、旦那さんの気持ちも理解はできます。

世の中に職場(働ける場所)はいくらでもあるけど、自分の子どもはたった1人です。お金に困っているのでもなければ余計に、子どもに対する思い(一緒にいたい気持ち)を犠牲にしてまで職場に戻らなくても良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

育休延長して1歳半前で辞めたらいいですよ😀

育休手当も返さなくていいです。
原則復帰とか考えなくていいですよ。

職場はね、ママリさんの人生に責任なんて持たないです。

ズルい会社の上司は、部下に罪悪感を植え付けて操縦しようとします。

育休4回とった40代の私からすると、仕事に真面目な人ほど損をします。
ほぇ〜人員が少なくて大変ですね可哀想🙄くらいの気持ちがいいです。

自分軸を持つと、仕事とかマジでどうでもよくなります😀
仕事は目的じゃなくて、人生を生きる為の手段です。
今の精神状態だと仕事が目的になってます。

自分軸で生きましょう😀

はじめてのママリ🔰

子育てのプロが働く保育園という場でもそんなこと言われるんですか!?😣
全然薄情じゃないですよ💦
なんでそんな屁理屈職場に言われないといけないんですかね😖

みかん

常識が無いのはあちらです。
手当ては返す必要ないです!

はじめてのママリ

いや酷い職場ですよ!
保育園なのに働くママの気持ちわかってくれないんですね🥲それだけ人手不足が深刻で余裕ないってことなんですかね、だとしたらママリさんが悪いのではなく社会が悪いので、ママリさんは気にせず権利を使ってください!堂々と!