
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子1歳9ヶ月で8割トイトレ完了してます🫡⭐️
おしっこうんちを教えてくれてたら大体どのくらいの間隔なのかわかるとおもうのでその間隔でこちらからおしっこに誘う、教えてくれるタイミングで連れてく、をひたすら繰り返してたらとれてました!!間隔がバラバラのうちは頻繁に声かけで、本人の頭のなかにおトイレの意識を常に持ってもらえるようにしてました!参考までに🙏🏻🙏🏻
はじめてのママリ🔰
末っ子1歳9ヶ月で8割トイトレ完了してます🫡⭐️
おしっこうんちを教えてくれてたら大体どのくらいの間隔なのかわかるとおもうのでその間隔でこちらからおしっこに誘う、教えてくれるタイミングで連れてく、をひたすら繰り返してたらとれてました!!間隔がバラバラのうちは頻繁に声かけで、本人の頭のなかにおトイレの意識を常に持ってもらえるようにしてました!参考までに🙏🏻🙏🏻
「おしっこ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
外出時もパンツですかー?
4時間くらい間隔あいていて大体するタイミング同じなので1歳くらいから家の中ではパンツなんですが中々一日中パンツにする勇気がなくて笑
外出先でのトイレとかどうしてるか教えていただきたいです!
はじめてのママリ🔰
基本ずっとパンツです!
(お祭りとか長時間の移動でトイレ!となったときにすぐ連れていけなそうなときは念のためまだおむつ履かせてます💦)なかなか勇気いりますよね😮💨
外出するときはお家でるまえにトイレ→お出かけ先についたら子供用トイレチェックして先に連れてってます!4時間空いてたらおでかけも案外楽だとおもいます⭐️
はじめてのママリ🔰
凄いです👏
児童館とかだと朝イチでトイレして帰ってきてもまだオムツ濡れてないので家でトイレ、お昼ご飯とお昼寝して起きたらトイレって感じなんですけど多分いけると思うんですけど、外で漏らさせるの怖くて😭
パンツの上にオムツは息子が嫌がるので中々パンツでのお出かけ出来ないんです😭
詳しく教えていただきありがとうございます!
頑張ってみます!
はじめてのママリ🔰
怖かったらお外でるときだけ6層のトレパンとかにしてみては🤔!1歳児のおしっこの量だと6層+ズボンで床まで漏れるってことはないですよ⭐️