
コメント

はじめてのママリ🔰
ありました!
ハイハイし始めた時期からそんな感じです。
寝室行くと一旦テンション上がっちゃうので、落ち着く→眠りモードに自分で切り替えられるのを私は寝たふりしながら待ってます😣
2歳になる今も変わらずです🥲
はじめてのママリ🔰
ありました!
ハイハイし始めた時期からそんな感じです。
寝室行くと一旦テンション上がっちゃうので、落ち着く→眠りモードに自分で切り替えられるのを私は寝たふりしながら待ってます😣
2歳になる今も変わらずです🥲
「ねんね」に関する質問
独り言が多いのは自閉症の特徴なのでしょうか? 息子の場合言葉は100語くらいはあり 2語文もちらほら出てきてるのですが 独り言が多くマイワールド強めです。 何かものを見つけるとその名前を連呼したり 急にまてまてー…
いつかは勝手に寝てくれる時が来ると思って いつも寝かせる時は最初から抱っこゆらゆらで寝かせてます 抱っこで寝かせた方が夜は確実に寝てくれるので そっちの方が手っ取り早くて良いと思って ずっと抱っこでゆらゆら寝…
3歳娘、架空の話?作り話?みたいなのめっちゃ話すんですけど、3歳ってそんな感じですか?😂 今日は、 ねんねしてたら、ボーーーン!!!って爆発しちゃってぇ、爆発がここから出てきて、ここをキュッて押したらついちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🐥
コメントありがとうございます✨
わたしも寝たふりしてます😔
2歳まで変わらずなんですね🥹
寝かしつけの時間は変えずにベットにいってますか?⭐️
はじめてのママリ🔰
寝室に行く時間はほぼ一定です!変えてないですよー💡