
コメント

はじめてのママリ🔰
ありました!
ハイハイし始めた時期からそんな感じです。
寝室行くと一旦テンション上がっちゃうので、落ち着く→眠りモードに自分で切り替えられるのを私は寝たふりしながら待ってます😣
2歳になる今も変わらずです🥲
はじめてのママリ🔰
ありました!
ハイハイし始めた時期からそんな感じです。
寝室行くと一旦テンション上がっちゃうので、落ち着く→眠りモードに自分で切り替えられるのを私は寝たふりしながら待ってます😣
2歳になる今も変わらずです🥲
「ねんね」に関する質問
夜の寝かしつけに手こづってます。 ずっと抱っこして寝かしつけてて、最近ぐずって?腕を噛んだり引っ掻いたりで痛くて😢体重も増え重くなったし、セルフねんねを何度か挑戦しましたがベッドの上で暴れて寝ません。何度も…
子供が4月に入園してから、お昼寝がなかなかできません。 お昼寝無しで帰ってくる日が多々あり、お昼寝出来た日でも10〜30分とかなり短いです。 原因は何となく分かっています。 今まで ・セルフねんね(親は寝室から出…
「ねんねしようね〜」って声かけして、「ねんね!」とだけ言うのって発語ですか?マネですか?🤔 今の所は発語は無いのですが、 ちょっと前から「ねんねしようか〜」とかって声をかけると「ねんね!」って言います。 簡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🐥
コメントありがとうございます✨
わたしも寝たふりしてます😔
2歳まで変わらずなんですね🥹
寝かしつけの時間は変えずにベットにいってますか?⭐️
はじめてのママリ🔰
寝室に行く時間はほぼ一定です!変えてないですよー💡