![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の行動に不信感。関わりを控える。
義母、嫌いじゃないけど信用できない。ただの愚痴です。
結婚式のドレスの試着でその時は似合ってる!と言っていたのに私のいないところで、どれも似合ってなかったと言ってたそう...。娘が10ヶ月くらいの時、義父も義弟も何日か家をあける日があって、義母がしばらく1人になるので旦那に、うちに泊まりにきてもらったら?と言いました。何かの用事で旦那が義実家に行った時に、泊まりにきてええよと言うと、〇〇ちゃん(私)が嫌がるからいかないと言ってたそうです。ちょこちょこ遊びにくるので近所の薬局に一緒に買い物に行った時には、孫のは買わせて!と言ってレジで、これとこれとこれと...は私が払います!ってな感じでオムツやお尻拭きなど買ってくれますが、カゴには私の飲み物だけぽつんと残されます笑 買ってくれるだけありがたいですけど、なんか私ならそれくらい全部払っちゃうかな〜と思ったり...。厚かましいですね笑 ただ、旦那の分は一緒にお会計したりするのでやっぱり私って嫌われてる?と思ってしまいます笑
あと気になるのは、ばあばが今度〇〇買ってあげよ!発言がめちゃくちゃあるのですがほとんど買ってもらったことがありません笑 私は、え?買ってくれるの?じゃあ買わずに待っとこ〜と思うのですが待っても待っても買ってくれる気配がない、なんなら一緒におもちゃ屋さんに行っても買ってくれる気配がないので結局しばらくしてうちが買ったり実母が買ってくれたりします笑 買って欲しいわけじゃなくて、買うつもりがないなら買ってあげよ!って言わないでほしい。
孫にだけじゃなくて、祖父母の一周忌に何かお供えさせてほしいと言われ、ありがとうございますと答えたのですがお供えはありませんでした。もうすぐ2人目出産で入院中は娘を実家に預けるのですが、孫が世話になるからせめて必要な物(オムツや食べる物など)を買わせてほしいと言われましたが、それも全然渡される気配がないので自分で買って実家に渡しました。
義母の考えてることがよくわかりません。笑
時間も全然守れない人なのでとにかく信用できない。
あまり深くは関わらないように一線引こうとは思います。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義理のお母さんの言動よくわからないですね😂
でも息子さんのことは好きみたいなので、息子さんからオムツやほしいもの伝えるのは難しいのでしょうか?
私は義母とは他人だし私のこと可愛いや大切にしよなんて心から思うことなんてないと思ってます!でも息子(夫)は自分の子供だし、大切なんだろうなと義実家にいって思うので何かあれば全て旦那経由にしています!
義母さんの何気ない一言期待してしまいますが買ってくれたらラッキー✨と思うようにするのがいいのかもしれないですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ嫌ですね。私ならお嫁さんの分も飲み物くらい買います。旦那さんの分は買ってお嫁さんのは買わないってもう嫌がらせとしか、、💦
多分周囲からも信頼されてなさそうですね。私なら距離を置きますね。
-
ママリ
嫌がらせしてる感じではないんですよねー笑 だからこそ謎で...笑 旦那がよく、うち(義実家)は金ないからなぁーと言っているので金銭的な余裕がないのかもしれないです...。旦那は今も奨学金の返済をしてるし、結婚の時や家を買う時も1円の援助もありませんでした!
この前びっくりしたのは、娘のサンダルを私は買うつもりなかったんですけど、家にあるのはサイズアウトしてるしちょうどセールで30%オフだしどうしようかなぁと言いながら、買い物の予定になかったからやめときますと義母に言うと、私が買ってあげるやん!と言われ、娘に試着させてもう買う気満々。予定にない買い物で私も申し訳なく思い、悪いので私が払いますと言うと、あらそぉー??とあっさり引き下がられました笑
その時はさすがにモヤっとしましたね...笑- 7月26日
ママリ
おっしゃる通りですね!息子や孫は可愛いと思っても嫁は他人ですもんね!!なんかしっくりきました!入院中、面会に行きたい!赤ちゃんに会いたいと何度も言ってきますが、最後に付け足しで、〇〇(私)ちゃんにも会いたいし!と言われました笑
そりゃあ息子・孫が1番ですね笑
あまりに口だけなので全く期待はしてませんが言われるたびに、どうせ買わんやんってこころの中でツッコミいれてます笑
はじめてのママリ🔰
嫁の立場って本当そんなものですよね😂
私はあえて距離は近くならないよう私から連絡することないので、義母とはかなり距離感あります。仲良い嫁、姑関係も憧れますが、距離感あると悩みなくて楽ですよ!
心の中のツッコミはもっと言ってやりましょ🤣