![Hn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰りのタイミングを悩んでいます。帝王切開で出産後、実家に帰るか迷っています。家族の状況やストレス、入院までの距離、お盆の時期など考慮しています。
里帰りのタイミングを迷っています。
9月3日に帝王切開で出産する事が決まりました。
2日の午後に入院です。
2人目です。
いつ、実家に帰ろうかなと悩んでいます。
◎父、母ともに仕事をしています。
◎息子も一緒に里帰り、一時預かりを利用予定
◎入院する産院までは、自宅から車で1時間
実家からは車で15分ほど
病院側からは、手術前の待機期間は言われていません。
8月のお盆の時期から早めに帰るか…
ギリギリの8月末の土日で帰るか迷っています。
実母との関係は微妙です。
色々してくれてありがたい反面、煩わしく思うこともあり、つい強い口調で言い合いになり、ストレスもあります。
8月のお盆から帰るとなると、お盆明けの息子の一時預かりの送迎は私(実家から車で10分)
8月中、自宅にいれば息子の幼稚園送迎は主人が可能です。
家事はあるものの、実家より、自宅の方がゆっくりできるんだよな〜と思ったり。。。母との関係もストレスなので、ギリギリに帰りたいというのが本音ではあります。
ギリギリでもいいですかね〜…
昨日の検診では、早産傾向はなしと言われていて
入院まであと3回の検診を予定しています。
出産後は、主人も1ヶ月育休を取ってくれるので、2週間検診、1ヶ月検診が終わるまでは実家で過ごす予定です。
- Hn(生後5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8/31の土曜日ですか?
背中を押してほしいのでしょうが、ごめんなさい。私なら早めに帰ります。
今、帝王切開の日程が決まってるってことは、もし陣痛が来てしまったら緊急帝王切開ですよね💦
私は陣痛に繋がる前に来院できれば張り止めで予定日まで持たせれるけど、陣痛に繋がったら週数が浅くても緊急帝王切開だよと言われてました。なにかあった時に車で1時間の距離は怖いなと思います。
早産の傾向は今はなくてもいきなりなることもありますし、入院中、退院直後も里帰り中は息子さんは一時保育に行きますか?
去年の全国ニュースのように、娘の第二子出産でバタバタしてたのか分かりませんが、孫を保育園に送り忘れて熱中症になるのが怖いので両親には送っていくこと、連絡することに慣れておいてほしいとも思います。
もしくは、幼稚園の送迎を旦那さんが両方できるなら自宅で二人暮らししてもらって、息子さんだけ8月末に来るのはどうですか?
うちの上の子も2歳7ヶ月のときにパパと2週間ほど二人暮らししてもらいました…。イヤイヤ期のお子さんとお母さんの顔色を伺いながら実家で過ごすより良いかもです。
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
私は9月初旬予定日、自然分娩予定なのですが、もうすでに里帰りしてます😂😂
両親共働き、娘は一時預かりです。二人目なので早めに破水や陣痛がくる可能性もあるので、早めがいいかなと個人的には思います🙏💦
ただお母さんとの関係が微妙なら、そんなに長くはいたくないですよね、、安全は取りたいところですが😅😅
-
Hn
コメントありがとうございます😊
やはり、安全面考えて早めがいいですよねー…😭
母との関係性…こちらが我慢すればいい話なので、安全面考えて早めに帰ります!- 7月26日
-
ayano🐻
きっとホルモンバランス的にもイライラしたりしやすいですし、ストレスもあるかもしれませんが😅💦
美味しいものを食べるとか、リフレッシュしながらご実家でも過ごせるといいですね💦
お互い出産頑張りましょうね✊✨- 7月26日
-
Hn
ありがとうございます🌸
美味しいもの食べます!!笑
息子が癒しなので、息子に癒してもらいながら、里帰りしたいと思います♪
頑張りましょ〜🌸- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・産院まで車で1時間、実家からは5分
・両親フルで働いてる
・夫は仕事
娘だけ実家に預かってもらう
ほとんど同じ状況で出産しました!🙆🏻♀️✨
前もって実家帰ろうか悩んだのですが、荷造りとか色々面倒くさくてやめました😂
自宅からも行けなくはない距離だし、、、
と手術1日前の入院当日に夫に送って貰い私は病院、娘は実家に行きました🙆🏻♀️💓
特にそれで問題なかったので私はギリギリで大丈夫だと思いますが、何かトラブルとか腹痛とか前駆陣痛とかあれば早めに帰るでいいと思います☺️💓✨
Hn
コメントありがとうございます😊
早めに帰るつもりではいたんですが、母との関係性にストレスが溜まるなっと思ってタイミングを悩んでおりました。
が、やはり、8/31はギリギリすぎますね。主人ともう一度話してみます🌸