※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる🥧
子育て・グッズ

たらはアレルギーの可能性があるため、ベビーフードのたらは後期から。5ヶ月からは避けた方がいい。

離乳食にあげてもいい魚を見ていたら、たらはアレルギーの可能性があり、あげるなら後期ぐらいからと書いてありました
前買った和光堂のベビーフードの裏ごしお魚はなんの魚を使ってるんだろうと見てみたら、たらを使ってました
ベビーフードでもたらを使ってたらあげない方がいいですよね?
5ヶ月からと書いてありましたが...

コメント

たか

こんにちは😃
うちも、後半月で6ヶ月になるんですけど、それから離乳食始めようと😅
最初は10倍粥からですよね‼
和光堂の5ヶ月7ヶ月9ヶ月の箱に入った離乳食がたくさんあるんですけど、これでもいいんですかね?
やっぱり作ってあげた方がいいですかね?

  • きゃらめる🥧

    きゃらめる🥧

    箱に入った離乳食とは何でしょうか?
    ランチみたいなのですか?
    あたしはおかゆは作ってますが野菜などはほとんどベビーフード使ってます!

    • 4月12日
  • たか

    たか

    ありがとうございました❗
    使ってみます😁

    • 4月12日
橘♡

ベビーフードしか使ってませんでしたが、気にせずあげてましたよ

ベビーフードのはちゃんと栄養士さんが関わって作ってるものなので、大丈夫だから売ってると思ってあげてましたよ

アレルギーなら遅かろうが早かろうが出る時は出ますし、病院空いてる時間に試せば大丈夫ですよ

  • きゃらめる🥧

    きゃらめる🥧

    そーなんですね!
    今度あげようと思います

    • 4月12日
𝑚𝑖𝑖

サイトや本によっても タラをあげていい時期ってまちまちですよね😂
わたしは特にそんなに気にしてるわけではないですが、絶対早くあげたい!ってわけでもなかったのでタラはいまだにあげてません🐟
以前ここで同じようにお魚の質問したとき、多くのママさんが初期でタラをあげていらっしゃったので特に身内でアレルギーの人がいるとかそういう心配なければあげていいのではと思います🙋🏻

  • きゃらめる🥧

    きゃらめる🥧

    みんな初期でたらあげてるんですね!
    あたしもあげようと思います

    • 4月12日
リエ

たらについては、本やネットによって違ってます💦私は、初期〜中期で良いって書いてあったからあげました。そしたら、他のところで後期だと…。それでも、BFは初期からたら使ってて😅結局、どの情報を信じるかは親次第だと思いました。

  • きゃらめる🥧

    きゃらめる🥧

    5ヶ月からのベビーフードにたら使ってるんだから初期からあげていいと思うことにします!

    • 4月13日
  • リエ

    リエ

    私もそうしてます。

    • 4月13日