
耳の不調で耳鳴りや詰まった感じがあり、吐き気やだるさも感じる。昨日一昨日は耳栓をして寝たが、ストレスが原因か心配。
耳の不調についてわかる方いますでしょうか
今朝起きてから、多分右だけ、ずっとぼわーーーんという耳鳴りがしていて、詰まった感じもします。自分の声も頭に響いたりして、息子の鳴き声や水の音などで少し症状が一時期的に悪化します。また今朝起きてからも、昼寝の後も寝起きが1番酷くて、少し吐き気もあり、これは関係あるかわかりませんがだるさというか具合の悪さもあります。昨日一昨日、耳栓をして寝たのでそのせいかもしれないです。ストレスか何かでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ
突発性難聴とかでしょうか、、、?
耳鼻科で診てもらうのが安心だと思います😢

JAM
突発性難聴を放っておくと、
結構大変なことになるらしいので、なるべく早く耳鼻科かかられた方がいいと思います!
ひどくなると眩暈とか起こりやすくなったりして治りにくいみたいです💦

はじめてのママリ
やっぱり突発性難聴のイメージありますよね🫨
今日朝起きたら良くなっていたので明日もまた症状あれば病院行ってみます!ありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?(T . T)
-
はじめてのママリ
次の日には治っていて、そこからもう一度耳鳴りになったけど、自然と治りました😂多分ちょつど顎も痛くておおきくあけれなかったので、顎関節症だったのかなって思ってます🙂↕️
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます✨
- 9月30日
コメント