
コメント

まちこ
住民税が非課税の世帯または均等割のみ課税の世帯みたいです!

はじめてのママリ🔰
これ、【2】に該当しませんかね??
-
はじめてのママリ🔰
すみません、これどちらも該当しなきゃいけないですね💦
- 7月27日
-
kbbbbbbn
どっちもなんですねー🥹
(2️⃣)だけなら、、、笑笑- 7月27日
まちこ
住民税が非課税の世帯または均等割のみ課税の世帯みたいです!
はじめてのママリ🔰
これ、【2】に該当しませんかね??
はじめてのママリ🔰
すみません、これどちらも該当しなきゃいけないですね💦
kbbbbbbn
どっちもなんですねー🥹
(2️⃣)だけなら、、、笑笑
「給付金」に関する質問
育休延長について。 お住まいの地区によってルールが違うとは思いますが、育休厳格化後に(2025年4月~)保育園の申請の際、 ▪自宅から近い所(30分以内)を一園のみ記入 ▪育児休業延長許容の申出書を提出した この2点に当…
育児時短休業給付金は、何時間の時短で給付対象なのでしょうか? 7:30-18:30のシフトで9時間勤務うち1時間休憩でしたが 9:00-17:00の固定時短にしたいです が、これは給付対象外なのでしょうか?まただいたいどのくらい毎…
調整給付金について教えてください。 これは、昨年定額減税で引ききれなかった分を給付しますよ!ってことですよね?? 我が家は昨年引ききれず、残りを振込してもらいました。 が、私が専従者のため、そもそも定額減税…
お金・保険人気の質問ランキング
kbbbbbbn
あ、そうなんですか🥹
(2)に子供がいる世帯みたいなの書いてあったから貰えるのかと思っちゃいました!