
コメント

はじめてのママリ🔰
行き渋りの理由も、登園してからは楽しく遊んでいるのも同じ感じです。
他の子が泣いていないので私も嫌になってしまい、よく注意してしまいます。
できるだけお話を聞いて一緒に解決してはいるつもりなのですが、園に着くとリセットされています💦
どうすることが子供にとっていいのか難しいですよね...
はじめてのママリ🔰
行き渋りの理由も、登園してからは楽しく遊んでいるのも同じ感じです。
他の子が泣いていないので私も嫌になってしまい、よく注意してしまいます。
できるだけお話を聞いて一緒に解決してはいるつもりなのですが、園に着くとリセットされています💦
どうすることが子供にとっていいのか難しいですよね...
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やきにく
本当に嫌になります。
うちの子は泣くし、お部屋の前に行くと逃げます…
最後は保育士さんと協力して捕獲します…
なんですんなり行ってくれないの…
行ったら楽しいよ!とか今日は給食〇〇だね!とかイベント楽しみだね〜とかポジティブに声かけするようにしていますが、なかなか難しいです
悩んでてこっちが泣けてくるときがあります😭