
コメント

R
なんでもこわい😱ブーム、息子もありました!
今2歳半ですが、気づいたらほんとに怖い時しか言わなくなってました🥹
「そっかー、怖いかー、ママもこわーい」「ね!怖いよねー!ママいるから大丈夫だよ」とずーっと応えてました😂
R
なんでもこわい😱ブーム、息子もありました!
今2歳半ですが、気づいたらほんとに怖い時しか言わなくなってました🥹
「そっかー、怖いかー、ママもこわーい」「ね!怖いよねー!ママいるから大丈夫だよ」とずーっと応えてました😂
「イヤイヤ期」に関する質問
どこ行っても大人が楽しめる場所 しか行きたがらない夫です。 例えば、静かめな高級ご飯屋さんや 海沿いの観光地。 私は子供が楽しめる場所に行きたいです。 イヤイヤ期ピークの子がいて ご飯屋さんに行ったら騒ぐし静…
1歳10ヶ月の息子がいまだに発語が怪しいです。 それにイヤイヤ期も出てきて精神的にしんどく…乗り越え方についてアドバイスいただきたいです。 パパとは言うのですが意味を理解していないようで、1日中私に向けてパパ!…
これって発達障害か何かですかね? 2歳半の子供がイヤイヤ期です。 たまに無茶な要求をしてくるのですが、昨日は「テーブルにのぼりたい!」と言って泣きわめきました。 テーブルにのぼって良いんだと思われたらいやな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ブームあるんですね🥲なんか昨日あんなに言われたのがショックというか、可愛がってあげよう!楽しませてあげよういう気持ちが起きなくて、、、。
でもRさんみたいに声がけしてたらきっと落ちつくと思うので頑張ります😣
R
ママが怖い という意味で言ってる訳ではないし、いつかは言わなくなると思うので気にされなくて大丈夫ですよ☺️
イヤイヤ期頑張って乗り越えましょうね🤣