
コメント

きなこ
全然いきます!臨月でも、妊娠の経過がいいならそれくらいは個人的には許容範囲です😆

mama
調子が良ければ大丈夫だと思います😊
私は産婦人科まで片道1時間だったので、上の子連れて妊娠9ヶ月まで運転してました!
-
はじめてのママリ
40分なら調子よければ大丈夫ですね☺️
すみません!きなこさんのとこに補足書いたのですが、少量の出血があった場合も当日まで出血とかなければ行きますか?- 7月24日
-
mama
その状況なら、私だったらお友達との予定は次の健診で安心できるまでは延期しますかね💦
お友達とは何も不安がない状態で会いたいので!
ただ、健診には片道1時間かけて運転すると思います😊- 7月24日
-
はじめてのママリ
親身にありがとうございます😊✨
私も不安がない状態で会いたいので健診で安心できたら会いに行こうかと思います☺️
ありがとうございました💕- 7月25日

ママリ
片道40分くらいなら毎週のように行ってます☺️
-
はじめてのママリ
毎週40分くらいは運転されてるんですね☺️
すみません!きなこさんのとこに補足書いたのですが、少量の出血があった場合も様子見てそれ以降何もなければ行きますか?- 7月24日

はじめてのママリ🔰
通勤で片道40〜50分毎日運転しています。
1人目のときに一時的に少量の出血があったことがありますが、受診して問題なかったので、翌日からはまた運転していましたね🤔

2児mama☆ひな
7ヶ月の時に、車で旅行に行きましたー!
全然大丈夫でした🙆

ママリ
体調良かったら全然行きます☺️
今も普通に1時間とか運転してます🚗

はじめてのママリ🔰
その距離なら全然行きます!
私は通勤時間がそれくらいでしたので毎日40分ちょっと運転していましたよ😂

ママリ
出血があったら行かないです😭
私は切迫早産で入院しました💦
少量の出血だったら大丈夫かもですが、何かあったらこわいので💦

2児のMaMa💙🩷
私30週辺りから片道1時間くらいの産婦人科に通います🤣

ろく
私は8ヶ月まで通勤で片道1時間、そこからさらに仕事で1日中車を運転してました😅
念のため、各地の婦人科を調べておいたり、陣痛タクシーを登録しておいたりしてました!
体調と相談しつつ無理なさらないように!
はじめてのママリ
すみません!補足です💦少量だけど出血してパンツに茶色のシミがあった場合も行きますか?病院には次の検診までに赤い出血や張りが治らないようなら来てくださいと言われました。
きなこ
今は出血してないなら気にしないです!