はじめてのママリ
座って待っててねと言えば10分くらいなら待ってられます😂
あとはお店では走らない、手を繋ぐ、食事中は立ち上がらないなどは守れます😊
はじめてのママリ🔰
性格によるんじゃないですかね🤔❓
-
おもち
めちゃくちゃお調子者でやんちゃ坊主です😇😇
- 7月24日
はじめてのママリ
座って待っててねと言えば10分くらいなら待ってられます😂
あとはお店では走らない、手を繋ぐ、食事中は立ち上がらないなどは守れます😊
はじめてのママリ🔰
性格によるんじゃないですかね🤔❓
おもち
めちゃくちゃお調子者でやんちゃ坊主です😇😇
「発達」に関する質問
もうすぐ生後9ヶ月ですがハイハイもずり這いもしません。両手をついて上半身を持ち上げたりその場でクルクル回転はしますが前に進みません。喃語も「ままま」「ばばば」ぐらいで、手を叩く手を振るなどの模倣もしません。…
発達ゆっくりな2歳1ヶ月の娘がいます。 運動面の遅れから1歳頃から療育センターでリハビリしてます。療育と保育園から療育手帳の申請を勧められたので申請しましたが、まさかの非該当でした💦 親目線から見てもかなりゆっ…
6ヶ月の子を育てています。 みなさんどのくらい散歩やお出かけなどの外出されていますか? 少し前までは、外に少しは出してあげなきゃと思い、基本毎日散歩し、たまに買い物に連れて行ったりして過ごしていました。 です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント