※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんぽん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が寝ている時に呼吸が乱れることがあり、心配です。同じ経験の方、いますか?

生後3ヶ月の娘を育てています。
以前から寝ている時に呼吸が乱れている時があります。
普通の呼吸がフー(吐)スー(吸)×繰り返しだとすると、フー(吐)スンスンスン(吸)フースンスンスン、フースンスンスン、フースー、フースーみたいな感じで細かくスンスンスンと吸っていることが結構あります。
これまであまり気にしてなかったので健診などでもなぜかは聞いたことがないのですが、突然死の原因になるのでは⁈と心配になってきました💦
同じような症状があった方はいらっしゃいますか?

コメント

あるとみぃ

そうなんですか?!
うちの子もそんな感じで、ずっと同じリズムというわけではないですよ( ゚д゚)
大人も一緒じゃないでしょうか?
特に医者から何も言われたことないなら大丈夫だと思いますよ(^^)
小さなことでも不安になりますよね(>_<)

  • かんぽん

    かんぽん


    同じような呼吸をしてるんですね!
    これまで気にしてかったのですが、寝返りしそうになってきて窒息対策とか色々考えてたら急に心配になってきて😂
    初めての子で分からないことがあるとネット検索したりするのですが色々怖いことがヒットするので余計不安が増すという悪循環に陥ったりしてます💦
    起きてる時は普通の呼吸なので大丈夫そうですが4ヶ月健診の時にお医者さんに聞いてみようと思います!

    • 4月12日
  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    そうですね!お医者さんに聞くのが一番だと思います♪
    もう寝返りしそうなんですか?!早いですね(^^)
    ほんとネットは怖いです( ゚д゚)💦

    • 4月12日