※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが他人の叱られ方に共感して悲しい気持ちになることについて、先生に伝えたけれど、先生は特に問題ないと言っている。言うべきか迷っている。皆さんはどうしていますか?

お子さんが、お友達が怒られているのに自分のことのように悲しくなってしまうタイプな方いますか?

うちは兄妹そろってそんな感じなんです。兄は自閉症グレーなので、そういう特性が特に強く、行き渋りの原因になっていたのに幼稚園では表に出なかったので先生とのコミュニケーションに苦労しました💦

3歳の娘が「先生が怒ってばかりだから幼稚園行きたく無い」と泣くので、
連絡帳に「娘もお兄ちゃんと似て、お兄ちゃんが叱られているのに娘がメソメソすることがある(一応2回くらいそんなことが実際あったので)」と先生を責めずにそういう感受性の強さがあることを伝えてみたんですが、
返事は「お家ではそうなんですね。幼稚園ではそんな様子は今のところ無さそうですよ」
でした😅

変にひねって言わずに、ストレートに言った方が良かったのか、そもそも言わない方が良いことなのか(娘は感情表現はわりと素直で自宅で表現できるので、自分の気持ちをうまく言葉にできず溜め込みやすかったお兄ちゃんみたいに心配するほどではないので。)
ちょっと悩んでいます😅

皆さんどうしていますか?

コメント

ままり

HSP気質でそういう傾向があるようです。とだけ伝えました。
不安定になるようなら休ませたりしてましたし、今もそうやって対応しています。
これって先生が悪いわけでもないですからね。悪いことはしっかり教えて欲しいですし、逆に悪いことをしても叱らないなら別に園じゃなくても良いよなって思うほどです😂なので、そういう傾向があるので不安定になったら連絡ください。迎えに行きますので😊と伝えておきましたよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊✨

    そうなんですよね💦じゃあお家で、妹が泣くからお兄ちゃん叱らない方が良いかって言ったらそんなわけ無いですし💦
    先生はとても思いやりのある素敵な先生なんです☺️

    娘には自分で先生にそういう気持ちがあることを言ってみるように伝えました。
    私も娘が疲れた様子だったら、休ませるようにします。
    ありがとうございました!✨

    • 7月24日