![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の夫が不倫をし、相手の女性との話し合いがある。友人は被害者として不満を感じている。再構築の方向性について悩んでいる。
友人(既婚・子あり)の悩みについてです。
友人の夫が不倫をし、相手の女性にも家庭があったそうです。相手の女性は友人夫の同僚です。
相手の旦那からの発信で4人での話し合いの場を設けたようです。
相手自宅で不貞行為を何回もし、その証拠を相手の旦那さんが掴んでいるようです。(盗聴器や、録画)
友人夫婦に裁判を起こさない代わりに、不貞行為をした友人夫に異動、役職降格や家具の買い替えなどを要求。
友人としては、私も被害者なのに相手の家庭は何もダメージがない。何も取れないのかと悩んでいました。
お互いの家庭は再構築の形を取るようです。
やはり、男性側だけが悪い、というような形になるのでしょうか。
- rii(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双方既婚だったのであれば、こちらからも慰謝料請求は奥様からできますけどね🙄
rii
そうですよね!弁護士を通さないと知識と言ったもん勝ちみたいになってしまうので、、
相手の旦那さんに言われっぱなしの現状みたいです。
友人も頭が回らないみたいなので何か一緒に考えようと思います。