※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレの床にマット敷いてる方マット洗う時マットだけで洗濯しますか?

トイレの床にマット敷いてる方
マット洗う時マットだけで洗濯しますか?

コメント

星

トイレマットのみです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マットのみもったいないですが
    トイレの物なので仕方ないですよね

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの頻度で洗いますか?

    • 7月24日
  • 星

    週二は洗ってます!
    そこまででかくないので、手洗いしちゃってます

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁ですね!
    すごいです!
    ママさんお仕事されてますか?

    • 7月24日
  • 星

    専業主婦です!
    まだ下の子がトイレで飛ばしちゃうこともあるので

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    トイトレって難しですか?

    • 7月24日
  • 星

    うちは2人とも特にてこずらないで
    3歳前にはとれました!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな感じで教えましたか?
    全然質問とズレててすみません💦

    • 7月24日
  • 星

    オムツの時にでた、って教えてくれたので、トイレで座るってして、気長にチー、おしっこよーって言ってました!出るようになってからはこまめにトイレ行きましたよ!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれるようになるのって2歳くらいですか?

    • 7月24日
  • 星

    うちは2人とも2歳前には出たってジェスチャーしてくれてました!
    なのでゆるーく2歳前からトイレには座らせました😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    自然に教えてくれるようになりましたか?

    • 7月24日
  • 星

    いつのまにかってかんじでしたね!
    下の子のが教えるのは遅くてでたら、こーだよとかは少し言ってました!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでね!
    教えて頂きありがとうございます!

    • 7月24日