※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

自分のことはどうでもいいけど、相手を思って言ったことなのに「めんどくさい」と言われました。職場の人に。

自分のことはどうでもいいけど、相手を思って言ったことなのに「めんどくさい」と言われました。職場の人に。

コメント

deleted user

難しいですよね…。

相手を思って言ったとしても、相手がそれを求めてなかったり相手にそれを受け入れる意思がなければ、文句を言ってきた「めんどくさい」人になってしまいますよね😢

そういう人には極力関わらない方が自分の為ですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分のものだったら適当でいいのですが、他の人に対してだったので気を使ってしまいました。
    その後も何か言いたそうにしていました💦
    難しいですよね…

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは大変でしたね💦
    他の方の為にお優しいですね🫶

    職場でトラブルを起こす人って大人の発達障害か精神疾患がある人だと思うので、こちらの気持ちが通じないんですよね…😢
    そういう方が職場にいると大変ですよね…

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相手は50代のパートさんなので、年齢的にも難しい世代ですよね。
    勤務表に関しても、あーでもないこーでもないと言っていて、逆にあんたがめんどくさいよって思います。笑

    • 7月25日
はじめてのママリ

悲しいですが…
アドバイスってしちゃいけないらしいんです。。
私もその常識を最近知って驚愕したところです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!?!?
    自分はアドバイスしてもらったら嬉しいですけどね💦
    世の中難しいですね。

    • 7月25日