![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近くの産婦人科で今週末受診したいが、適切か不安。不妊治療や過去の流産経験による心配。どう対応すべきか。
病的ですが聞いてください。
昨日不妊クリニック受診で胎嚢6ミリでしたが、次回が6/1の受診です。もっと早めに見てもらいたいのですが、近くの産婦人科(順調に行ったら産みたい所)で今週末あたりに受診するのはおかしいでしょうか?
今体外受精で妊娠がわかり、5週半ばです。
つわりなし、胸が大きくなった事と眠気のみです。
以前流産を2回した事(その後上の子出産)、2人目妊活で化学流産を5回繰り返した事、今回の妊娠検査薬の反応がイマイチ遅い事などなど、不安しかない毎日です
その際近くの産婦人科には何で言えばいいのか…
メンタルやばい人だなーと思われますよね。
実際最近ほんとにやばいんですけど。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳11ヶ月)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
体外受精ならば出産予定日も確定ですし、産院的にはしっかり心拍も確認したうえで紹介状持って来てもらってから診察したいと思います💦
私も後期流産したので次の妊娠経過が不安な気持ちはすごくよくわかるのですが😖
今後出産までお世話になる予定の病院ならばなおさら、トラブルやマイナスな印象を最初から与えるのも今後困るかなと思うので💦
コメント