※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来月の発達相談で、発達検査を受けることになりました。先生からゲーム感覚で行うと言われました。どんな内容なのか分かるでしょうか?

来月、町の発達相談に行くんですが、去年も先生に指摘されて今年も指摘されたこと、私が関わり方に困ってるってことで発達検査もうけて見ませんか?と言われたんですがどんな事をするのでしょうか?ゲーム感覚と言われました!
それとそれでなにか分かるのでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

子どもはゲームというよりテストのような事をやります。
発達検査の内容によって違いはありますが、子ども自身が検査者の指示にしたがって何かをしたり、真似たり、書いたり、質問に答えたりします。
恐らくテスト前後でお母さんへの聞き取りもあると思います。

そのテストの結果によって、お子さんが何の分野が得意なのか、何の分野が苦手なのかなどを調べます。
発達検査のみで発達障害や知的障害があります!と診断はされません。

発達検査を受けることによって、今どんな場面で困り事があるのか、これからどんな困り事が出て来そうなのか、どういったフォローが必要になっていくのかを相談するのだと思います。
場合によってはその先の専門機関に繋げていくかなども検討すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすいです!ありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

年齢で内容少し違うのですが上の子での場合で答えますね。

名前や年齢が言えるか
数種類のお花の絵を見せてチューリップはどれ?
先生が並べたとおりにブロックを並べてみて
絵を見せて〇番目の絵は何だった?

こういった事を1時間弱くらいやります。
この時回答だけでなく色々な事を見ます。
きちんと座っていられるか
先生の話を聞いていられるか
またその理解度はどうか
他のことに興味を出さないか
最後まで出来るか
などなど。

IQも出ると思いますし、行動によって特性が見えてくるので何か発達障害のようなものがあるのかも考えながら検査しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    上の子なんです!内容的には全然出来そうですが、困ってるのは不注意とか注意したばっかのことをすぐやったりとか物を口に入れたりとかそーゆう行動面です💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなことでわかるのー?って思いますが、最中の行動観察もしっかりしてるので大丈夫ですよ🙂
    あと親からの聞き取りもちゃんとあるのでどういう事に困ってるのかきちんとまとめておくといいです🙆‍♀️

    • 7月24日