
コメント

ぴーたろ
特に体調の変化はないのですよね?
私なら午前中様子見て、午後に受診かな、心配だったら。
受診までに授乳があるので、それ一回なのか、続いたのか、経過を見て相談します。

退会ユーザー
1時間後に吐いたなら消化されたミルクじゃないですか?うちもよくそんなの吐いてました。
体調や機嫌がいつも通りなら様子見でいいと思いますよ
-
うり
体調や機嫌はいつもと変わらずです
もう少し様子見てみて変化があれば病院の受診を考えてみます…
ご返信ありがとうございました!- 4月12日

はるかさくら
黄色ならば胃液だと思います。
うちの子も何度か吐いた日は最後吐くものもないのか黄色の胃液が出てました(´;ω;`)
-
うり
返信ありがとうございます
同じような方がいて安心しました(;_;)
もう少し様子見てみようと思います!- 4月12日
-
はるかさくら
私、慌てて病院連れていったら様子見しかないと若干、先生呆れてました(笑)
- 4月12日
-
うり
そうだったんですね(>_<)
でもいつもと違うことが起きると初めての育児なので焦りますよね…!旦那にいつも心配しすぎでしょ、と呆れられています…(笑)- 4月12日
-
はるかさくら
うちの旦那も呆れてました(笑)
初めてのことだらけで怖いですよねあります- 4月12日
-
うり
旦那はなぜ心配にならないのか…私が心配性なだけなのか…と悩んでます(笑)
これからもお互い育児頑張りましょう٩( 'ω' )و- 4月12日
-
はるかさくら
10ヵ月の差は大きいのかもしれませんね^^;
頑張りましょね💕- 4月12日
うり
返信ありがとうございます
そうですね、午後もかかりつけの小児科やっているので次の授乳後どうだったかも含めてすこし様子見てみます(;_;)