※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

迎え盆の日、義実家に行かないことはありでしょうか。義両親と夫兄弟が集まるが、私だけ行かず夫と子供だけ行くことを考えています。他の方はどうしているか気になります。

迎え盆の日、この状況で義実家行かないのは有りか無しか
私が実家の後取りで、昨年実父を亡くし去年初盆でした。これから毎年迎え盆は、私が行かなきゃならないと思います。お寺で塔婆等受け取ったりします。


義実家で、13日に夫兄弟集まるそうです。
義両親はまだ働いていて、義両親の休みに併せて集まるみたいです。
私だけ行かずに、夫と、子ども達で行ってもらおうかと思っています。

本当は、子供達にも一緒におじいちゃんを迎えに行ってほしいですが、それは私のわがままだし、子供達も従兄弟と会えた方がきっと楽しいですよね?

私だけ義実家行かないのは、有りでしょうか?(行ったら家の迎え盆はどうするんだ?という疑問も。)

また、世の中の、迎え盆、初盆回り、送り盆、ある方は、義実家はどうしていらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕方ない事ですし義実家に行かないのは有りだと思います🥺

いとこたちと会えた方が楽しいかもしれませんが、旦那さんと子どもさんにどうするかその決断はお願いしてみたらどうですか?

ママリ

我が家は古い考えかもしれませんが、嫁に出た立場なので、
義家のことを優先にしてます。

亡くなった母もそうしなさいと生前から私に伝えてくれた言葉です。

亡くなった年や翌年の初盆は実家を優先にさせてもらいましたが、以降は、父がいますので、
時期をずらしてお線香はあげに行きますが(車で1.5時間の距離で1〜2ヶ月に1回は行きます)お盆の期間は夫が本家の長男ということもあり、
義家となります。

義実家が夫にとっては本家ですが、義親もあなたたちのやりたいようにしなさいと、
我が家は2時間ほど離れた都内に家を構えてます。

そのこともあり、
自由にさせていただいている分、冠婚葬祭などは最優先です。