コメント
ゆきの
給与支払月の月末日が産育休中だったら、その月の社会保険料は無しでしたよ!
天引きされるのでつい給与の計算期間と同じに考えてしまうかもしれませんが、社会保険料は国の仕組みなので給与の締日とは考え方が違います。会社ごとではなく行政の一律のルールにしたがって計算されます。
ゆきの
給与支払月の月末日が産育休中だったら、その月の社会保険料は無しでしたよ!
天引きされるのでつい給与の計算期間と同じに考えてしまうかもしれませんが、社会保険料は国の仕組みなので給与の締日とは考え方が違います。会社ごとではなく行政の一律のルールにしたがって計算されます。
「保険」に関する質問
お金の相談です💡 二十歳くらいの時に親に言われるがまま入った年金保険があります。 60歳まで払込、60歳から10年間、年払いで支給される年金です。 累計支払いの115%程が年金として受け取れるという商品です。 例えば、5,…
お財布別々の夫婦です。悩んでいます。 もうすぐ3歳の子と1歳と0歳の子どもがいます。 1番上の子だけ保育園に行っており、私が住んでいる所は保育料がかからず医療費も無料で、1歳まで毎月オムツも貰えるので子どもには殆…
社会保険についてです。 両親がどちらもパートで母親は100万ほど 父親は120万ほど働いているそうです。 どちらも国保を払ってるみたいですが、 国保を払うのでしょうか? 国保だと全額自己負担だから会社の保険に入りたい…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。引かれてしまっていることを指摘したら返ってくるのでしょうか?
ゆきの
あれ?社会保険料は控除されちゃってるんですか?質問見て引かれてないと解釈して回答してました。
ちなみに私の時は産休入った月に控除があって、おかしいなと思ったら「間違えて控除しちゃいましたー」と連絡があって、翌月戻ってきましたよ笑。
うちは当月分は当月給与から引かれる会社ですが、会社によっては1ヶ月ずらす形になるところもあるみたいですね。
(入社当月に社会保険料引かれていれば当月処理の会社ですし、入社翌月からなら翌月処理の会社ですが、入社歴が古いとこの辺はなかなか分かりません笑)