
喧嘩がきっかけで険悪ムード。家にいてもイライラ。LINEで気持ちを伝えるが、疲れている。離婚は現実的でないが、どう対処すべきか悩んでいます。
離婚する気はない。
ひとつの喧嘩をきっかけに
険悪ムードになっています。
私は働いてないので日中家にいて顔見ても見なくても
イライラしています。
少し前まではすごく仲の良い夫婦でした。
言わないとモヤモヤするのでLINEで
伝えています
もちろんどう言ったら相手が傷つかないかとか
気をつけてます。
もうこんな笑顔の出ない毎日
イライラする毎日疲れます…
別れたがマシ…と思ってしまいます
でも働いてもいないし離婚は現実的ではない…
皆様ならどうやって対処しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
旦那様の実家が職場への通勤に支障なければ旦那に実家へ帰ってもらってしばらく別居して頭を冷やす期間をもうけますね。

らんらん
喧嘩の原因がわからないですが…
うちは言いたいことをその時に顔を見て言い合うようにしてます!
その時我慢してしまって溜まってしまうといざ喧嘩になった時あの時も〜だし…とどんどん出てきて大きい喧嘩になってしまうのでそうしています!
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩の原因は性の不一致です😭
私は顔を見て話せますが
無口なので逃げられます😭
なので、言いたいことがたくさんあるのに聞いてもらえないので
LINEで伝えるようにしてます。
それでも返事なし
何考えてるかも分かりません…。- 7月23日
-
らんらん
逃げるのは嫌ですね…
どう思ってるのかちゃんと話してくれないと困りますよね😔
近くにいすぎて気付けてないなど距離を置いて解決する問題ならいいですが…そうじゃないなら距離おいていいことないと思います😔
一時保育に一回お子さん預けてまず自分のリフレッシュする時間作るのはどうでしょうか?☺️
まずははじめてのママリ🔰が笑顔になるのが1番です❤️- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
話し合いたいので、
距離を置いて解決する問題ではないと思うんです🥲
私は通院中で子供は保育園に行ってます🥲
働いてないので時間がありすぎて考えすぎたり
働いて、私が変わろうかなと
思ってます🥲- 7月23日

みー
旦那さんがどんなタイプかわからないですが...。
うちの旦那も話し合いしても無言だったし、LINEでもろくに返信来ませんでした👊🏻👊🏻👊🏻
なので私は離婚なら離婚でいいや〜金銭面とかいろいろ落ち着いてきたら離婚しちゃお〜その前に言いたいことは全部言っておこ〜くらいの気持ちになり
「なんでいつもこっちが問題解決に向けて話し合おうとするのにろくに向き合おうとしないの?
私が話し合おうとするのは今後楽しく一緒に生活するためなんだけどあなたはどう思ってるの?まさかこのままでいいとでも思ってるの?だったとしたら私はそれは無理だからさよならしましょ〜」って何度か言いました😂
何度か同じやりとりをしたのでだいぶ時間はかかりましたがちゃんと向き合う人間になってきました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あまりにも私の気持ちと一致したので少し文章を真似させてもらい
今朝からまたLINEで伝えました👊🏻笑- 7月24日
ママリ
自分が子供を連れて実家に帰る事もありですが、父母がいる空間での育児がわたしは気をつかってストレスになるので💦