
もともと結婚したての頃、休日は主婦も家事お休みね。と言ってくれてい…
皆さんの旦那様は家事してたらありがとうを言ってくれますか?
もともと結婚したての頃、休日は主婦も家事お休みね。と言ってくれていましたが、結局、掃除、洗濯、食器の洗い物、ご飯作り、すべて私がやっています😡
不満を言うとめっちゃ喧嘩になってしまうので、言えない関係です💦
すごーーーーーーーーくたまに掃除機してくれたり、朝ごはんの洗い物が少ない時だけ食器を洗ってくれますが、ありがとうと私は心にもないですが言っています。
そしたら子供も率先して、パパー!〇〇してくれてありがとう🥰というようになりました。
が、わたしがやってても誰もありがとう言ってくれなくて、ストレスたまりまくりです😭やるのが当たり前になってて…
どうしようもないですが…
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も全然誰もありがとうと言ってくれなくて自己肯定感ダダ下がりで不満をぶちまけたら少しの期間はありがとうを言ってくれるようになりましたが、長くは続きませんでした😢
なんなら休日は主婦の仕事量って平日の1.5倍くらいになってるんですけどね…

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は一度も言ってくれたことないですね💦
旦那はゴミ捨てのみで、他の家事は全て私がやってますが
私も仕事してて在宅勤務とかでもないので、正直もっとやって欲しいです💦
ご飯も美味しいと言ってくれたことはないし、具合悪い時に大丈夫とか気遣いの言葉を一切言わない人で、何度か不満をぶつけたことありますが変わらないので、もう諦めてます…
ストレス溜まりますよね😫
そのせいか私は甘いもの食べすぎて困ってます😂
コメント