
コメント

モフ
会社で健康診断の手配をするものです。
病院からはだいたい2週間前に問診票や検便キット送られてきます。
会社が受け取りすぐ配布してくれたら、2週間前に手元にくるかなと思います•̑‧̮•̑

はじめてのママリ🔰
おっしゃるように問い合わせしてみようと思います✨
ちょっと自分で色々と確認したくて、、
たくさんのアドバイス、
とてもありがたいです!!!
すごく参考になりました😭✨
モフ
会社で健康診断の手配をするものです。
病院からはだいたい2週間前に問診票や検便キット送られてきます。
会社が受け取りすぐ配布してくれたら、2週間前に手元にくるかなと思います•̑‧̮•̑
はじめてのママリ🔰
おっしゃるように問い合わせしてみようと思います✨
ちょっと自分で色々と確認したくて、、
たくさんのアドバイス、
とてもありがたいです!!!
すごく参考になりました😭✨
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
二週間ですね。了解しました!
ちなみに検診内容を確認したいのですが、直接受診する病院に私自身で電話しても
大丈夫でしょうか、、?
会社を通じて確認を頼むべきでしょうか?💦
モフ
会社にもよるかな、、、とはおもうんですが、、、。
きっと自分で電話しても会社にバレるわけじゃないので問題ないと思います。
電話する時は、会社名、予約日時と名前を言って内容を確認するとスムーズです💡
そうすれば病院側は会社の人か個人か分からないと思います。
ただ分からないから他の人の案内もしてくるかも?なので、その時はハイハイって黙って聞くと尚良しです!笑
年齢で、検診内容が違ったりするので、そこを病院は説明してきそうなので。
はじめてのママリ🔰
ちょっとばれるのが嫌なもので、、変な質問すみません😢
うちの職場は全員が同じ日に健診じゃなくて
それぞれ受ける病院も日にちも違うので
その日は私だけが受診します。
なので、会社名、名前、だけ言ったら検診内容と受信日時を調べてくれるでしょうか、、?😢
実は検診の日時も忘れてしまいまして、、⤵️
年度始めの4月に口答で聞いて、
メモをしてなかったので、、⤵️
モフ
なるほど💡
では、おっしゃる通り、会社名と名前を伝えて検診日を忘れてしまったから教えて欲しいと言えば大丈夫です!
そして検診内容も伺いたいですって言えば大丈夫👌
教えてくれますし、全然そういう問い合わせあるので大丈夫ですよ!
実際私も従業員バラバラでメモっても忘れて聞いたりしています!笑
はじめてのママリ🔰
あとあと問い合わせがあったと会社にばれないか心配ですが、大丈夫そうかな😭
今年から健診手配する人が変わり、今までは決定した日時が書いてある用紙を後で
貰えたのですが、
今年の人はそれをしないみたいで、、
用紙をあてにしていて
メモをとってませんでした💦
モフ
それは大変ですね、、、
きちんとしてくれたらいいのに、、、
会社にバレる事はよっぽど無いと思います💡
サクッと問い合わせてスッキリしましょう☺️
もし待てるなら、、、問診票がきたら日時書いてあります💡
必要な検査があれば同意書が入っているのでわかるかとも思います😉
あくまで参考までに、、、