![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尿膜管遺残のお子さん、ママさんのために残します。私自身調べてもなか…
尿膜管遺残のお子さん、ママさんのために残します。
私自身調べてもなかなか出てこなかったので💦
生後1ヶ月にて肉芽
1歳 臍炎を繰り返すため総合病院へ紹介状
総合病院にて手術を勧められる
2歳 再発が増えてきたため手術(全身麻酔に怯え、ここまでに半年以上渋りました)
結果、尿膜管洞
尿膜管遺残の中でも軽いものです。
膀胱との交通はなく、浅かったため1時間半の手術、2泊3日の入院でした。(前泊、手術、退院日)
手術、入院費用は県のおかげで3日で900円
+個室費用、+食事代で¥17000でした。
もし膀胱と繋がっていたら3日ほど入院延長、手術も3時間との説明でした。
コープ共済(¥1000コース)で
10万円+日額¥6000×3で¥118000でした。
木曜退院、金曜朝申請、月曜振込でした。
100人に1人がなる原因不明の先天性の病気です。
少しでも参考になればと残させて頂きます。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント