
コメント

咲や
発達の度合いで、平均は100らしいです
普通より成長早めと思っていいんじゃ無いですかね🤔
年齢によって成長度合いは変わりますので、遅くても追いつく子や、多少早くてもそのうち普通になる子など色々います

はじめてのママリ🔰
発達の度合いです!
116あるので正常発達です😀!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月23日
咲や
発達の度合いで、平均は100らしいです
普通より成長早めと思っていいんじゃ無いですかね🤔
年齢によって成長度合いは変わりますので、遅くても追いつく子や、多少早くてもそのうち普通になる子など色々います
はじめてのママリ🔰
発達の度合いです!
116あるので正常発達です😀!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「小児科」に関する質問
生後2ヶ月です。 鼻くそが常に詰まっていて、取れる時はとってますが奥の方にあってなかなか難しいです。 小児科で相談しても、自然に出てくるからとしか言われません。 寝てる時も、ぐーぐー、ぜーぜー?イビキのような…
2歳です! 2、3日前からタン絡みの咳 昨日から鼻水、夜中から37度後半〜38度の発熱 本日からうんち緩め(水ではない) まだ検査は発熱後時間が経っていないため、しておりません。 呼吸音からRSっぽいかもね、とは小児科…
風邪気味で小児科行ってから保育園連れて行く道中で寝てしまい教室についても寝ていて、先生に子供を預けると熱いね!と言われえ!熱なかったんですけどね…となり起こして熱を測ってもらうと37.0…寝てたからこの体温なの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!