![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親がかまって欲しくてストレス。対処法知りたい。母親も煽り、父親は食事や家事で問題あり。将来の老後も心配。
かまってちゃんな父親が鬱陶しいです。
同じような境遇の方いらっしゃいますか?
対処法知りたいです。
一緒に生活してて 構って欲しいんだな〜というのが
見え見えで かなりストレスです。
母親は、機嫌を取るために 煽てますが、
それが空振りするとイラつく。
(最初っから絡まなければいいのに)
猫を飼ってるのですが、初めは母親は大反対
それを押し切って飼ったのは父親です。
世話も碌にしないし、トイレ掃除はして!と
ガツンと言ったら するようにはなりましたが、
それはそれは大掛かりな感じで掃除をし始めます。
まず、仕事から帰ってくるのは15:00〜16:00
夕飯を食べ始めるのが18:30〜19:00
たっぷり時間があるのに、家族が
ご飯を食べようとした時に掃除を始めます😂
ご飯中にされるのも嫌ですが、もっと嫌なのは
夕飯中の私たちに あれ取ってこれ取って、と指示…
園側に周り、鍵が開いてないと窓をガンガン叩く
トイレシーツがないから取ってこい
ゴミ袋もない!
それを取りに行く家族はゆっくりご飯を食べられず…
ひどいですよね😂
私が 人を使うんじゃなくて 自分で最後までやりなよ!
と言うと、へそを曲げますw
誰かが取りに行ってるのを見てるのに、
ぶつぶつ言いながら玄関から入り、
ペットシーツやらゴミ袋を準備、
〇〇が出してくれてるよ!
自分で出せるんだったら最初っから人に言わないで!
と言うと 自分でしろって言ったじゃん!とキレます🤷🏻♀️
他にも、
父親はこれ食べないあれ食べないで
わがまますぎるし、
夕飯は自分で好きなものを買ってきて
食べてるので、父親の分は作ってません。
自分の好きなメニューだと、人の夕飯を見ながら
自分のはあるのか?と😅
私は、ない!!の一点張りですが、母親は
自分の分を取り分けようとしてます。☜これも問題w
普段食べないくせに、食べたいメニューのときだけ
あーあ、食べたかったな〜と言いながら自室へw
食べると言ったので準備してても、
準備してる間にどこかへ行き、
戻ると 熱々じゃない、といい食べないw
ひどいですよね、なんか障がいあるんだよな〜と思いながらも 本人が病院へ行かないとで診断もつかないし
私は父の老後は見る気はありませんが、
施設や病院に入ったら厄介だよな〜と思います😂
- はじめてのママリ🔰
![メグすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メグすけ
意外にそういう人って内弁慶?なので、施設や病院では、え?誰?ってくらい大人しくなるそうですよ!笑
夫のお祖父さんがめちゃくちゃワガママで理不尽な方だったらしいんですが、病院では猫かな?ってくらい大人しいし愛想も良くて驚いたと言ってました🤣
コメント