![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で産後すぐに生理が始まり、周期が短い状態に悩んでいます。同じ経験をした方がいらっしゃるか相談したいです。
明後日で生後3ヶ月になる娘を完母で育てています!
完母の方はどれくらいで生理が来ましたか?
私は産後1ヶ月くらいですぐに生理が始まってしまったと思ったら、その後1週間おきくらいに生理が来ている状態です……。
3回目で流石に生理ではない出血を疑って出産した産婦人科にかかりましたが、
胎盤が残ってて〜等器質的な意味合いでの出血ではなさそうとのことでした。
先生も「完母で1ヶ月そこらで生理がくるなんてそんなにないんだけどね〜しかも来すぎだよね〜」
と、正直何が原因か分からないのでまあ生理かもしれないくらいの軽さで匙を投げられました……。
産前は生理が重く周期が安定しないタイプだったので低用量ピルを服用していましたが、今は完母なので正直なにもしようがありません。
幸い辛かった生理痛はないのですが、何回も繰り返し生理が来られると流石に憂鬱ですし育児しながらだと身体もしんどいです…💦
同じように完母で産後すぐ生理が始まって、周期が短かった方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も完母で産後1ヶ月で
生理が再開しました。
最初の生理が10日以上
続いていたので、出産した
産婦人科に行き、無排卵月経
だと言われ、止血剤を飲み
出血は止まりました😌
そこからは毎月生理が
くるようになり安定しました🙆♀️
ちょっと生理が多いですね😫
しばらくしたら安定するのか
もしまた生理がくるようなら
病院に行き、原因がなにか
はっきり説明してもらいます😫
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無排卵月経だったのですね…😦
止血剤で生理が安定されたのなら希望が持てました!
そもそも多嚢胞性卵巣症候群だったので周期異常はあったのですが、
今回は前みたいに稀発月経や無月経ならまだしも逆に頻発過ぎてなんでだろうね…と、内診を軽くして終わってしまった次第です🥲
コメント頂いて、私も無排卵月経の可能性があるな〜と思い当たることができました、ありがとうございます🙇♀️
出産した産婦人科以外だと近場には全然病院がなく、娘も目を離せない現状では中々行きにくいですが、このままなら折を見て再度受診してみようと思います!