子育て・グッズ ツロブテロールテープを使った保育園で、水遊び時にテープを剥がしてもらえる保育園があるか相談です。 ツロブテロールテープ(ホクナリンテープ、咳止めテープ)使用したことのある保育園児さんお持ちの方教えて下さい! うちの保育園では現在、貼るのは家だけで、登園時にはがせば、水遊びできるのですが、 ◯子どもにテープを貼ったまま、保護者が与薬依頼書を登園時に出して、水遊びする際に保育士さんがテープを剥がして、水遊びするのもOKだよ、っていう保育園ありますか? 最終更新:2024年8月4日 お気に入り 保育園 水遊び 園児 保育士 🍊mikan🍊(生後11ヶ月) コメント 🕊 紙を出したりはありませんがプールに入る前に絆創膏やテープは剥がしますと言われているので勝手に剥がして入れてくれます! 7月23日 🍊mikan🍊 コメントありがとうございます🙇 わざわざ依頼書書かなくて良いし、テープも剥がしてくださるんですね! めっちゃ良い保育園ですね!😳✨ 7月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍊mikan🍊
コメントありがとうございます🙇
わざわざ依頼書書かなくて良いし、テープも剥がしてくださるんですね!
めっちゃ良い保育園ですね!😳✨