
コメント

退会ユーザー
下の子が3歳から公文に通ってます。
公文は教室でも基本1人でプリントをやる感じなので、それだったらマンツーマンの塾とかの方がいい気はしますね🤔
退会ユーザー
下の子が3歳から公文に通ってます。
公文は教室でも基本1人でプリントをやる感じなので、それだったらマンツーマンの塾とかの方がいい気はしますね🤔
「勉強」に関する質問
賢いお子様をもつママさん!!! なぜ、勉強得意になったのかを 教えてください✨️ (なにもしてない以外でお願いしますっ!) 🔴習い事 🔴育て方 🔴日々の習慣 なんでもいいです!!! おすすめのおもちゃや教材なども 教え…
息子2人いますが、何かあるごとに明らかに兄のほうに強く当たってしまいます。そしてわかりやすいほど弟は甘やかしてしまう。 この差別をやめたいけどやめられない。可哀想だけど、兄を責めてしまう。叱ってしまう。怒…
対岸の家事の中谷さんの気持ち痛いほど分かるわ、、 いや別に名門学校に行ってた訳でもないし、勉強しろ!って叩かれたこともないけど、単純に毒親の呪縛って子育てしてからが本番というか、色々フラッシュバックしながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます✨