※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすてら
雑談・つぶやき

毒親の影響を感じながら子育てをするのは非常に辛いことだと思います。

対岸の家事の中谷さんの気持ち痛いほど分かるわ、、
いや別に名門学校に行ってた訳でもないし、勉強しろ!って叩かれたこともないけど、単純に毒親の呪縛って子育てしてからが本番というか、色々フラッシュバックしながらも子育てしながら自分と向き合うのほんとしんどいんだよなぁ😭

コメント

はじめてのママリ🔰 

毒親の呪縛は子育てしてからが本番、本当に共感です😭子供を産む前はまさかそんなことになるとは思ってなかったです😢
私自身、数年前に中谷さんと同じような状態になって母からの着信でフラッシュバックが強く出て当時まだ小さかった上の子と二人きりの状態で意識を失ってしまいました💦あまりに状況が似ていたので8話は冷や汗が出てきて休憩しながら見ました😣
何もなくても時にしんどい子育て、自分と、自分の過去と向き合いながらするのは本当に苦しいですよね😖

  • かすてら

    かすてら

    実際同じような体験をしていた方がいるとは、、!
    辛かったでしょう😿
    子どもの頃って視野が狭すぎるし、自分の家しか知らないので、そこで生き抜くしかなく誰かに相談するとかどこかへ逃げるとか選択肢がないんですよね😭
    ドラマを例にあげてもいけませんが、中谷さんのように大人になった今、少しずつ辛かった。頑張った。痛かった。自分の気持ちに寄り添っていけることを願っています😭

    私は最近絶縁(私から一方的にですが)したので、気が楽になりました🎗️
    辛い家族関係を知ってるからこそ、迷いはあれど愛深く家族のことを思って、小さな幸せにも気付けますよね😹(皆で食べるご飯の美味しさや、何気なく笑って過ごす時など)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    温かいお言葉をありがとうございます😭私はその後親と絶縁してカウンセリングを受けて、今はだいぶ落ち着いて生活できるようになりました😌
    かすてらさんも最近絶縁されたんですね…!きっと色々な葛藤がある中でとても勇気のいる選択だったと思います。本当にお疲れ様です🙇‍♀️
    わかります〜!なんてことはないけども、家族で過ごすのんびりした時間が本当に愛おしいですよね😊ずっと平和だったら気づけなかったのかも知れないですね。
    お互い、これからは肩の力を抜いて自分が築いた家庭で小さな幸せを集めながら心穏やかに過ごしたいですね…!

    • 5時間前
  • かすてら

    かすてら

    同じような方がいて安心しました😭
    地元なのもあり周りの人は皆何かあったら(何もなくても)よく実家に帰ったり、援助してもらってるのを見ると、比べてもいけないのに羨ましいし、少し妬んでしまうこともあり、そしてそんな自分が嫌になったり😭

    ないものはないと割り切って自分たちの人生を歩んでいきましょうね💓
    何となくつぶやいた内容でしたが、勇気づけられました🌿
    ほんと!意識して肩の力を抜いて、大丈夫と自分を労って暮らしていきましょうれ

    • 4時間前