
コメント

ねこかい
飲んでますよ^o^
毎日ではないですが。

はじめてのママリ🔰
たまに飲みますよ(*^^*)
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
飲む点滴って言われてるし、1人の時はなかなかゆっくり栄養のあるご飯も食べれないので気になってたので私も飲むことにします!- 4月12日

あるぱか
米麹で作られた甘酒ならノンアルコールなので飲んでました^^
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
ノンアルコールなら甘酒も大丈夫なんですね!
飲んでいいのか心配で飲めなかったんですけど、これからは飲んでみたいと思います♪- 4月12日

ととさん
米麹で作られた、ノンアルコールの物は、現在授乳の真っ最中ですが、たまに飲みます🎵
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
産後すぐは体もしんどいし、米麹で作られた甘酒なら栄養ありそうですよね!
私も飲むことにします(^^)- 4月12日

緑茶🍵GreenSmoothy
甘酒手作りしてます。
授乳中も飲んでましたし、離乳食が始まってからは娘にもあげてます。
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
手作り!(°ω°)!
子供さんにも大丈夫なんですね!
これからは安心してわたしも飲むことができます♪- 4月12日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
そのまま飲むのはもちろん、お肉やお魚を甘酒に一日漬け込んであげると、酵素の働きで柔らかくなり、アレルギー対策にもなるので良いですよ。
酵素は熱に弱いのですが、市販のものは発酵を止めるため加熱してあるので、手作りしてます。- 4月12日
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
飲んで良いものなのかちょっと心配だったんですけど大丈夫なんですね!
わたしも飲んでみます(^^)