![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階で寝たいが、子供部屋にエアコンがない。赤ちゃんの安全確保と寝床問題に悩んでいる。
今2階寝室で主人と上の子達、1階和室で私と赤ちゃんが寝ています(赤ちゃんはベビーベッド)。そろそろ床上げだし布団のしまい場所もないので2階で寝たいと思っています。
2階は寝室、子供部屋、空き部屋の3部屋あり、空き部屋のみエアコンがありません。主人は電気代もかかるし、寝室で皆で寝ようと言ってます。
セミダブル2つに7歳、4歳、大人、赤ちゃんの4人で寝るのはちょっと狭いし怖いですよね💦寝相が悪い兄弟です。
主人は床で寝ます。
私はどうせ狭いならセミダブルにベビーベッドを横付けして赤ちゃんの安全を確保するか(ベビーセンスをレンタルしているので、せっかくならこれが一番理想)、エアコンのある子供部屋を借りて赤ちゃんと布団で寝るか、もしくはお兄ちゃん達に子供部屋で寝てもらうかと色々考えているのですが話がまとまりません💦
まず、ベビーベッドを2階に運ぶのが面倒と言われています‥。確かに大きいから大変だし、何より1階にベッドがないとお兄ちゃん達に踏まれそうで怖いです。
上の子がいる方、寝床問題どう解決しましたか?あとベビーセンサーは使いましたか?
まとまりのない文章ですみません💦
- ゆきみだいふく(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![らるとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるとす
うちも同じくらいの年の差三兄弟です😊
リビングにベビーベッドがないのはかなり危ないので(経験あり😂)、ベビーベッドをもう1つレンタルするとかじゃないならベビーベッドを移動させるのはナシですかね💦
私ならセミダブルの横に布団が敷けるなら自分と赤ちゃんは布団にして寝室でみんなで寝るし、セミダブル横には敷けないなら子ども部屋で自分と赤ちゃんだけ寝ます😊
確かうちも旦那+上の子達と私と赤ちゃんで分かれて寝てました😁
ゆきみだいふく
同じ家族構成の方のご意見有り難いです✨
やはりリビングにないと危険ですよね😫💦クッションやおもちゃ振り回してるのでベッドでもヒヤヒヤの毎日です💧
寝室にもう一台レンタルは2台もいらないとOK貰えず🫠床はシングル1枚がギリギリなので、もう少し赤ちゃんが大きくなるまでは別の部屋のが安心ですよね🥲涼しくなれば空き部屋で寝れるので、この夏は子供部屋を借りようと思います。
あと、ベビーセンサーは使っていましたか??