※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

妊娠、出産後に愛犬にイライラする経験ありますか?関係あるでしょうか?

妊娠、出産してペットに対しての気持ちが変わってしまった方いますか😭?

私は実家で犬を飼っています。
学生の頃にどうしてもこの子を飼いたくて親に頼み込み
我が家にやってきました。
私が選んだ子でもあったのでとても可愛くて大好きでした。

旦那の転勤で県外に引っ越しした後、引っ越し先で妊娠が発覚し、里帰り出産の為、実家に戻ってきたのですが、
何故か大好きだったはずの愛犬にイライラしてしまいます😭

少し吠えたり、おしっこをするだけでもイラッとしてしまいます。

出産しても尚このイライラは続いています😞💦


私が飼いたくて連れてきた子、大好きだったはずなのに
イライラして怒ってしまったり申し訳ない気持ちでいっぱいです。

こんな経験した方いませんか😭?
妊娠、出産は関係ないのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは鳥ちゃん何ですが、出産してすぐの頃は子供の世話で手一杯でペットと仲良くするまで気が回りませんでした😭💦

きっとホルモンバランスの影響もあると思います!!
今も子供中心の生活になってしまい、なかなか鳥ちゃんと遊んであげられないのが現状です🥲

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    やっぱりそうですよね😞💦

    母はまだ働いているので、日中は私一人で、自分の娘のお世話でいっぱいいっぱいなのに、こっちのお世話もしなきゃでイライラしてしまいます😭

    もう少し心に余裕が欲しいです💦

    • 7月23日
初めてのママリ🔰

我が家も長女の時里帰りして実家に犬がいました🐶(ミニチュアダックス/当時10歳)

お気持ちわかりますよ〜!長女を産んで連れて帰った時、赤ちゃんが気になって気になって吠えまくり、連れてリビングに下りたらもう吠えながらリビングのテーブル周りを駆けずり回ってました💦

犬的には赤ちゃんが気になるし、実家にいるみんなが赤ちゃんに夢中で恐らく「私にも見せて見せて!」って感じだったのかなぁ、と。

ですが私も産後で気が立ってて生まれたばかりの赤ちゃんを舐められたり噛まれたりしたりするのがなんだか嫌で神経質になってたので吠え続けたられたりするとイライラしたりしてました💦

なので基本的には自室で赤ちゃんの世話をし、用があればリビングに行く、ご飯も自室で食べていました。

大好きだったはずなのに、と思う気持ちもよくわかります。犬からしても急に赤ちゃんや私がきて環境が変わってしまいごめんねと思う気持ちがあったので、赤ちゃんが寝てる間にリビングで1人で降りた際には撫でたり声をかけたりするようにはしていました😊

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    わー!似てます!
    私の実家は13歳のミニチュアダックスです!

    ダックスってかなり吠えるし、めちゃくちゃイライラしちゃうんですよね…
    しかも、言い方悪いですが、
    なんか汚いと思ってしまいます😭💦
    最低なのはわかってるんですが、娘に近づくな!みたいな…

    日中は母が仕事なので私が犬のお世話もしなきゃで余計イラついちゃって💦

    心に余裕がないんでしょうね😭
    そうですよね、今まで構ってもらってたのにみんな赤ちゃん赤ちゃんで可哀想だなと思っています

    • 7月23日
はじめてのママリ

私はペットは飼っていないのですが、それって上の子可愛くない症候群と同じだと思います。
ホルモン等の関係で、赤ちゃんに対する保護意識が高い分、他のものへのあたりが強くなりがちなんだと思います。
すごくよくあることで、妊娠出産は関係大有りだと思います。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    そんなのあるんですね😳💦
    確かに今、旦那へのガルガル期?もまだ続いていているのでそれもあるかもです💦

    • 7月23日
ゆな

気持ちよくわかります!
わたしも5歳の長女出産時、実家に愛犬がいてまして産後、里帰りしました。
出産前まではかわいくて仕方なかった愛犬が、産後からあまり可愛く思えなかった…というか我が子が可愛すぎて愛犬を見てる余裕がなかったです。

愛犬がいてるリビングの横の和室にわたしと娘が生活していてて、たまに愛犬が和室を様子見にきてましたがなんだか嫌で。
そんな自分がすごく嫌でした。

産後のメンタルがかなりというか全て影響してると思います。
だんだん嫌悪感?はマシにはなりましたが数年たっても出産前ほど愛犬に対してかわいいと思えなくなりました💦

仕方ない事だとは思いつつ、自己嫌悪になりますが自分を責めないでくださいね!