※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家からのお祝い金がないことに疑問を感じる。友人や親戚にはどうしているのか気になる。自分の子供にもお祝いがないのはいつ誰に渡すのか不思議。

義実家から結婚祝いなどのお祝い金が一切なかったんですが、こういう人って今まで友人や親戚などの冠婚葬祭どうしてきたんだろう?って思うのですが実際どうしてると思いますか?
自分の子供にすらお祝いしないなら一体いつ誰に渡すんだろう?と思いまして😅

コメント

▶6人の怪獣

自分の子だからこそないらしいです😇
うちの旦那はそう言ってました😎

さんさん

自分の子だからしないんじゃないですかね🙄外にはお金出してると思います!

あー

私も自分の親からは貰ってまさん😂

はじめてのママリ🔰

我が家も両家共に結婚の時はなかったですよー!
出産祝いとかはありました!
友人や親戚には一般的な額で渡してます。多分自分の子ってことでなかったですね💦割といると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

身内だからですね!
私も自分の親からはもらってませんよ✨

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました。
自分はきちんとお祝い金あげようと思いました😀