
コメント

はじめてのママリン🔰
10月下旬から翌年の4月から利用分の申し込みが開始します!
はじめてのママリン🔰
10月下旬から翌年の4月から利用分の申し込みが開始します!
「職場」に関する質問
「2人目は?」の上手い交わし方ないですか?😖 最近職場の人やら友達やらに「2人目とか考えてないの?」とめっちゃ聞かれます。考えてないわけではないですが、1人でも結構いっぱいいっぱいで、そもそも旦那と不仲なので…
最近、旦那がオシャレに目覚めたのか身なりを気にするようになりました🫢 ヘアカラー、紫シャン、洋服やバックを買ったり、コンタクトにしたり、足の毛剃り出したり… 香水とかも家にあってなんで!?と思い聞いてみたら、…
2週間のワンオペ。。。。 旦那が仕事で大型の免許が必要で合宿で免許を取りに行きます。職場からずっと取りに行ってほしいと言われています。 さすがに産後すぐのワンオペは無理、、とずっと先延ばしにしていたのですが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊申し込み後以降に転職しても問題ないんですかね、、?
保育園だと就労証明の申請と同じ職場で復帰しないといけないと思うんですが😭
はじめてのママリン🔰
今、学童の利用ガイドを見てみました。
申請事項の変更で勤務先が転職して変わった場合は「申請書等記載事項変更届出書」を出す必要はあるみたいですが、必ず同じ職場じゃないといけないとは書かれていません。
なので最初に申請した職場じゃなくても大丈夫だとは思います。
ただ就労時間が前と変われば点数も変わってくると思います。
不安であれば岡山市ふれあい公社、子ども支援部子ども支援課に電話したら確実かと。