
コメント

はじめてのママリ
令和6年の住民税の通知書を職場からか役所からかもらいましたか?
そこに所得割額が書かれてます!
基本的には相違は無いと思うので(所得税に関しては今年の所得税額は年末年始の時しか分からず、証明もできないため)、そのままの金額で申請すればOKかなと思います🙌
はじめてのママリ
令和6年の住民税の通知書を職場からか役所からかもらいましたか?
そこに所得割額が書かれてます!
基本的には相違は無いと思うので(所得税に関しては今年の所得税額は年末年始の時しか分からず、証明もできないため)、そのままの金額で申請すればOKかなと思います🙌
「給付金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
もーすぐママ
特別徴収税額の決定通知はありますがそれですか?
そうですよね💦
そのままの金額で申請するので源泉徴収票などのコピーは必要ないということですよね?
はじめてのママリ
それです🙆♀️
訂正がある場合に必要と書かれてるかと思うので、無しで申請していいと思います!
もーすぐママ
それのどこの数字なのかどこを足してるのか分からずで😅💥
色々足してみましたが書かれている数字にならなくて、、、笑
ありがとうございます!
なしで申請出してみます☺️
はじめてのママリ
住宅ローン控除はしてますか?
④税額控除前所得割額の合計から住宅ローン控除(住民税分)を引いた額になってるかと思います🤔
もーすぐママ
住宅ローン控除してます!
明日でも見てみようと思います💦
詳しくありがとうございます🥹
もーすぐママ
おはようございます!
言われた通り計算したら間違いなかったです☺️
はじめてのママリ
良かったです🙌